【AD】バッテリー上がりにも対応できるジャンプスターターが便利
2017年 09月 19日

僕が大学卒業したての頃だから、今から20年近く前のこと。ロサンゼルスに滞在中に、ホテルの近くに車を停めてたら、ヘッドライトを点けっぱなしだったらしくてバッテリーが上がってしまったんですよ。
たまたま通りがかった人に助けを求めたんですが、無視されてしまって。仕方ないのでロードサービスの人を呼びました。車同士でジャンプスタートをしてもらって、エンジンがかかったので「良かった、良かった」という話。
その時に、こんな製品があったら良かったのになぁと思うわけです。
小型のジャンプスターターを車に常備しておけば、急なバッテリー上がりにも対応できますからね。




このジャンプスターターは、バッテリー上がりの車に繋いでエンジンをかける以外にも、普通にモバイルバッテリーとして使用したり、懐中電灯としても使えます。
車に常備しておくと、安心ですね。
by t0maki
| 2017-09-19 21:15
| モニターレビュー
|
Comments(0)