写真は時々ウソをつく
2017年 09月 06日

写真は時々ウソをつく。
「インスタ映え」って言葉をよく聞くようになりましたね。Instagramで人気が出そうなモチーフ選びが大切。で、撮った後の加工もいろいろ盛り込んでくと、次第に現実から乖離していったりもして。

でもそれって、昔から広告写真でやってることで、レストランに行ってメニューの写真と違う料理が出てきても「そんなもんか」と思うし、インスタ映えするスポットに実際に行ってみたらそうでもないこともあるし。基本的に「幻想を抱くな!」ってメッセージ?

でもまぁ、作者のフィルターを通してそこに作家の体内で昇華されたイメージをつくりあげるのは、印象派の画家にも似ていて。かならずしもそれが写実的でなくても良いってのはある。その上で、自分らしさとかも出しつつ。写真って面白いよね。
by t0maki
| 2017-09-06 19:21
| アート>写真
|
Comments(0)