【AD】「ノートン モバイルセキュリティ」新製品説明会に参加してきました

【AD】「ノートン モバイルセキュリティ」新製品説明会に参加してきました_c0060143_11045647.jpg
東京 六本木のアークヒルズカフェにて開催された、「ノートン モバイルセキュリティ」新製品説明会に参加してきました。株式会社シマンテックさんの、インターネットセキュリティソフト「ノートン」の、モバイルデバイス向けの最新バージョンの説明会です。
【AD】「ノートン モバイルセキュリティ」新製品説明会に参加してきました_c0060143_11045642.jpg
【AD】「ノートン モバイルセキュリティ」新製品説明会に参加してきました_c0060143_11045699.jpg
まずは、シマンテック社の馬場さんによる、セキュリティやパスワード管理に関する消費者の意識調査に関するレポート。パスワード管理の重要性について、調査データを交えたプレゼンテーションを聞きました。パスワードの管理方法で、一番多いのは「記憶」とのこと。でもそうすると、たくさんのパスワードは覚えきれないので、必然的に複数のサイトでパスワードの使い回しをしていることもあるということになりますね。なので、今回のこういったパスワード管理をしてくれるセキュリティソフトが重宝する、と。

ノートンからのパスワードのアドバイスがこちら。
・複雑なパスワードを使いましょう
・定期的にパスワードを変更しましょう
・複数アカウントで同一のパスワードと使いまわすのは控えましょう
・他人に類推されやすいパスワードはやめましょう
・管理ツールを使いましょう

続いては、同じくシマンテック社の住山さんによる、ノートン モバイルセキュリティの最新機能紹介。暗号化されたデータ保管庫によって、ログイン情報を管理する機能や、セーフブラウザの機能、そしてパスワード作成ツールについての紹介がありました。

登録されているログイン情報を、iPhoneのSafariブラウザから自動入力できる機能は良いですね。普段僕はChromeブラウザを使っているので、そちらにも対応してくれたらよいなと思いました。

Android版とは使える機能が異なりますので、注意してください。

【AD】「ノートン モバイルセキュリティ」新製品説明会に参加してきました_c0060143_11045734.jpg

会場はカフェだったので、飲み物と軽食の提供も。柑橘系のノンアルコールカクテル「ノートンドリンク」をいただきました。おいしかったです。

といった、イベントレポート。
製品レポートはこちらに。




by t0maki | 2017-04-30 11:03 | ブロガーイベント | Comments(0)