「いざという時のジャケット」を買ってみたけど、面白いねコレ

「いざという時のジャケット」を買ってみたけど、面白いねコレ_c0060143_22504313.jpg
週に2,3回、4時間くらいだけオープンする「SUPER CLASSIC ギャラリー&ストア」に行ってきました。
薄い財布とか、とれるカメラバッグ、ひらくPCバッグ、保存するメモ帳とか、知る人ぞ知る的な良品がいろいろ置いてあって、買うこともできます。

今回、この期間限定のお店に行ったのは、発売直後の「いざという時のジャケット」を買うため。
どんなジャケットなのかと言うと、その商品名どおり、いざという時に役立つジャケットなのですよ。普段は、畳んで机の引き出しかどっかにしまっておける。で、急にきちんとした格好をしなければならないときに、おもむろに取り出して、ジャケットとして羽織れる、と。なんというか、置き傘感覚で置いとけるジャケット。

くるくるくると畳むと、かなり小さくなります。畳み方の動画がありましたよ。


例えるなら、普通のスーツがそれなりにしっかりした蝙蝠傘だとすると、これはちょっと簡易的な折り畳み傘みたいな感じ。あると便利だし安心はするけど、ホンモノの高級感とは無縁のもの。でも、それを分かって割り切って、「なにこれ、面白い!」って思える人なら、買って損はないと思います。ネタとしては面白いし。汚れたら洗濯機で洗うことができるのも良いですね。すでに、何回か着てみました。

来月、海外出張があるので、これをスーツケースか手荷物に入れて持っていくつもり。


by t0maki | 2017-04-30 18:15 | Comments(0)