チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ

チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21195368.jpg
先日のチェコ旅行で、「これは持参してよかったなー」というものがいろいろありましたので、それぞれご紹介。旅が快適になるグッズなどです。ではさっそく。


ノイズキャンセリングヘッドホン

飛行機の中で快適に過ごせるノイズキャンセリングヘッドホンは本当にあると便利です。映画を観るにも、音楽を聴くにも、もしくは何の音も再生せずに無音にしておいても、機内の音を軽減できるのですごく楽です。CAさんと会話するときなどにヘッドホンをはずすと、とたんに機内のエンジンの音がぶうぉーーーって感じで聴こえてくるので、ノイズキャンセリングでこんなにも違うか、というのが気づきます。
チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21200836.jpg
チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21202630.jpg
飛行機の機種によっては、プラグが2本の専用のものが必要。このBoseのヘッドホンには、そういった古い飛行機用の2本プラグのアダプターが付属しているので、たいていの飛行機で使えます。



Transfer Jetのレシーバー

中古で購入したコンパクトデジタルカメラのWiFi通信機能がなぜかあまりうまくいかないので、改めてiPhone用のTransferJetレシーバーを購入しました。実は、以前持っていたのが壊れてしまっていたので。TransferJet専用のSDカードとレシーバーの組み合わせで、写真が無線でひょいひょいiPhoneへ取り込めるのです。比較的早いし、便利ですよ。近接通信なので、すごく近づけないと反応しないという特性。
チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21205819.jpg
 


衣類圧縮袋

旅行中、洗濯物とか、あるいは帰りのスーツケースの場所を確保したいときなどに、この衣類圧縮袋は重宝します。洋服をぎゅっと圧縮できるので、バッグの空いたスペースにお土産が入れられます。
この衣類圧縮袋は、空気を抜くのに掃除機などは不要で、普通に袋をぐいぐい丸めると、空気が抜けていきます。抜けた空気はジップの部分を空けない限りは入ってこないので、圧縮された状態が保てる、と。
ただし、圧縮したら当然服はシワシワになるので、僕は帰りのときだけ使いました。
チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21212183.jpg
チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21212617.jpg
こんな感じで、空気を抜くとぺったんこになります。




海外で使えるモバイルWi-Fi

これは、ちょっと宣伝も兼ねて。グローバルWiFi はおすすめ。今回は、スポンサー的な感じで無償で提供いただきました。僕は、普段からプライベートでも海外に行くときは現地で使えるモバイルWiFiを空港でレンタルして、旅行先の海外で使ってます。複数の端末を同時に接続できるので、移動中にブログやSNSを更新したり、GPSとか、現地の情報を検索するとか、かなり役立ってます。
チェコ旅行に持っていったら便利だったグッズなどいろいろ_c0060143_21213050.jpg
とりあえず、こんな感じでしょうか。それぞれの旅のスタイルがあると思いますので、みなさんの「旅の必須アイテム」も知りたい。おすすめのグッズなどがあったら、教えてください。


by t0maki | 2017-04-26 20:21 | ライフスタイル>旅 | Comments(0)