「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展」の内覧会へ
2017年 04月 19日

昨夜は、松屋銀座でオープン前夜の「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展」の内覧会にもお邪魔しました。会場は、まさに設営の真っ最中で、作業の邪魔にならないように気を遣いつつ。前日の夜遅くまで、ご苦労様です。
さて、展示の方は、作品数がなんと約500ということで、なかなか見ごたえあります。「シンプルなデザイン」について、すごく勉強になる。
内覧会につき、特別に写真も許可していただきましたが、さらに貴重な作品も展示していて、そちらは撮影NG、と。




ディックブルーナさんの作品にインスパイアされた、4組のクリエイターさんたちの作品も展示されており、こちらも面白そう。設営がまだ終わってないようだったので、オープンしたらまた伺います。
そのコラボしたクリエイターの一人が中村至男さんだというのは事前に知っていたのですが、なんと会場にいらっしゃってて、Esinのセミナーイベント以来だったので久しぶりにご挨拶させていただきました。中村さんらしい、素敵なコラボ作品は必見。B0サイズや、B1サイズの紙をつかっており、「やっぱり、B版にこだわりがあるんですよ」とおっしゃってました。
松屋銀座の8階にて、5/8までの開催です。
by t0maki
| 2017-04-19 10:24
|
Comments(0)