【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー

【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_10244407.jpg


ペン先が、リバーシブルになってるんですね!逆向きに差し替えると、ペン先の太さが変わる、と。なるほど。

ホワイトボードなどに描いて消せる、Ohuhuさんの蛍光ボードマーカーの製品レビューです。



【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455595.jpg
リキッドチョークマーカー。


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455514.jpg
こんな色。


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455506.jpg
書いたら「あ、バランスが…」


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455535.jpg
失敗したら、消しちゃえ


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455528.jpg
書き直しちゃう。


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455557.jpg
染み込まない表面なら、書き直せるのです。


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455563.jpg
ハロー


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455532.jpg
バイバイ


【AD】ホワイトボードに書いて消せる!蛍光ボードマーカー_c0060143_01455642.jpg
そういうこと

発色のきれいな、チョークペンです。つるつるした表面で、かつインクが染み込まない、ホワイトボードやガラス、タイルの上、カフェの看板などに描くことができ、さらに塗れた布などを使って消すこともできます。

消すための布も付属しています。描いてすぐだったら、乾いた布である程度はふき取ることができますが、少し時間が経ってしまうと消えにくくなるので、布を水で濡らすか、ウェットティッシュなどを使うと消えやすいです。

一番最初に使うときは、ペン先にまだインクが染み出ていないので、ペンを軽く振った後、不要な紙などの上でペン先をぐぐっと本体に押し込むように力を加えると、徐々にインクがペン先に染み渡ってきます。あまりなんども押しすぎると、インクが出すぎることもあるので、ある程度ペン先を押し込んだらインクが染み出てくるまで待った方が良いです。

19色のセット。シール状の黒いラベルが40枚付属しています。これを使うと、ラベルを書いたり、書き直したりができます。


by t0maki | 2017-04-10 08:33 | モニターレビュー | Comments(0)