店内すべてがキャンバスになる!ぺんてるのラクガキカフェ&バーが今年も期間限定オープン
2017年 02月 06日

「店内すべてがキャンバス」のラクガキカフェ&バーが帰ってきた!
2017年2月4日から3月31日までの期間限定で、ぺんてる社の「GINZA RAKUGAKI Cafe&Bar by Pentel」が東京 銀座にオープン。今年も、オープン前のブロガー限定内覧会に参加してきました!今回は、「RAKUGAKI FACTORY(ラクガキ・ファクトリー)」というテーマで、ぺんてる製品を使った楽しいワークショップや、フードやドリンクなど盛り沢山な内容です。


ラクガキカフェ&バーの楽しみ方は、なんと言っても店内のいろんなところにラクガキし放題なところ(一部、ラクガキNGの場所もありますが)。テーブル、椅子、床、壁など、いたるところに思いっきり堂々とラクガキができるんです。さらに、自分で好きな色を調合してオリジナルインキ色のサインペンをつくるワークショップや、らくがきトートバッグ、書道教室などのワークショップも。開催日は、公式HPで確認してください。人気のワークショップは、オープン前に満員になっているものもあるようですよ。
期間中、毎週金曜日と土曜日の夜は、「Night RAKUGAKI」という特別なラクガキタイムがあって、照明を落とした店内で、ブラックライトで光る絵の具を使ってラクガキを楽しめるイベントがあります。実際に体験させてもらいましたが、楽しいですね、これ。蛍光色の「スクールガッシュ」という水彩絵の具を使って、暗い店内でラクガキ大会。僕は、闇に浮かぶ金魚の群れを描いてみました。




「らくがきトートバッグ」も体験。ぺんてるの「布描きクレヨン」を使って、トートバッグにチャックを描いてみましたよ。このクレヨンを使って布に絵を描いた後、アイロンを押し当てると色が定着します。僕も持ってます、このクレヨン。楽しいですよね。

もちろん、カフェ&バーのメニューも充実。
食べられる消しゴム(実はチーズ!)付きの「カラフルおつまみセット」や、虹色の「カラフルサインペンピザ」、レモンをかけると色が変わる「カメレオン焼きそば」などのフードメニューの他、ドリンクメニューにはふた付きのグラスに入った「ポスターカラードリンク」、鮮やかなブルーの「修正液ソーダ」、色のついた「カラフルビール」など、ラクガキにちなんで工夫を凝らしたメニューがいろいろあります。




かなり楽しいラクガキカフェ&バー。人気なので、事前に電話で確認してから行くことをおすすめします。
GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel
住所: 東京都中央区銀座5-6-5 NOCO ビル7F
期間: 2月4日(土)~3月31日(金)まで ※期間中は無休
営業時間:
カフェタイム 12:00~17:00(L.O. 16:30)
バータイム 18:00~23:30(L.O. 23:00)
総席数: 46席
チャージ料金: 800円(税抜) ※チャージはバータイムのみ
by t0maki
| 2017-02-06 20:32
| イベント・スポット
|
Comments(0)