【AD】エコリングの店頭買取を体験!しっかり査定してもらいました
2017年 01月 11日
どんな商品でも買取査定してくれるって、すごいな(もちろん、法律に反しない、常識的な範囲でだけどね)。
兵庫県に本社を置き、全国で買取サービスを展開している「エコリング」の体験モニターをしてみましたので、そのレポートです。株式会社エコリングさんからのご紹介で利用しましたよ、と。
あなたの家に、不用品はありますか?ブランド品だけじゃなく、衣替えでいらなくなった衣類とか、文具とか、雑貨とか。使いかけの化粧品でさえ買取査定をしてくれるのが、今回ご紹介するエコリングです。買取方法は、店舗まで持っていく「店頭買取」と、自宅まで来てくれる「出張買取」、そして商品を宅配便で送ることができる「宅配買取」の三種類。面白いのは、こうやって買い取った商品をそのまま店頭で販売するのではなく、リペアや修復をしてからインターネットのオークションで販売したり、海外などで販売していること。
海外でも、国によって売れ筋が違うそうで。例えばアラブ首長国連邦にはロシアからの観光客が多いので、電気製品や毛皮などがよく売れるそうです。香港は貴金属が売れ筋。そしてタイは、意外と日本のお土産などの民芸品や、和風の家具なんかがよく売れるそうですよ。ドバイを足掛かりにアフリカへも販路拡大をしている様子をテレビ番組で取材されたようですね。いや、面白い。
実際にいくつか製品を店舗に持ち込んで査定してもらいましたが、本当にどれでも金額をつけてくれました。企業のロゴ入りグッズから、製品レビューで使ったガジェット、車の模型、腰や膝のサポーターなど。ものによっては、購入した金額より高く査定してくれたものもあってびっくり。査定金額は市場価値など流動的なので、その都度調べて値付けをしてくれるようです。中古品だからそれほど期待はしてなかったのですが、思いのほかしっかりと査定してくれて嬉しかったです。
基本的になんでも査定してくれますが、法律的に買い取りできないものがあって、例えば刀剣や銃、火器類などはもちろんダメ、医療機器や薬、動物のはく製や標本などの他、古すぎる家電とか、取扱いができないものもあります。お酒なども基本的にはダメですが、一部のブランデーやウイスキー、シャンパンなどは買取可能なものもあったりするので、詳しくはエコリングのホームページなどで確認してみてください。
実際に店頭買取を試してみて、意外といろんなものを買い取ってくれるんだなぁという印象でした。使いかけの化粧品とかも、ニーズがあるんですね。それと、海外に持っていくことで付加価値を生むのも面白い。メイド・イン・ジャパンだけじゃなく、ユーズド・イン・ジャパンでも、ものによってはよく売れるんだって。
限られた資源の中で環境のことを考えながらモノを有効的に使うには、こうしたリユースの精神って大切だな、と思うわけで。インターネットや海外も巻き込んでリユースの商品を流通させているエコリングのサービスって、面白いなと思った次第です。
by t0maki
| 2017-01-11 20:25
| モニターレビュー
|
Comments(0)