【AD】アウトドアや夜間の作業に最適なヘッドライト
2016年 12月 28日

2013年にカナダへオーロラを観に行きました。その時、「屋外の撮影であると便利だから」と言われて、LEDヘッドライトを購入。確かに、真っ暗な中でカメラの設定をする時などに重宝しましたよ。「光が写りこみにくい、赤色のライトも付いてるのが良いよー」と言われたので、アウトドアショップの店頭でしっかり赤色にも切り替えられるものを買っていきましたが、赤でもしっかり写りこんでました。むしろ、景色が赤くなっちゃうのは、白色ライトよりも目立つという……。
それはそれ。
Hisgadgetさんより依頼を受け、優待価格で購入したOxyLEDのLEDヘッドライトのレビューです。





ヘッドライト、すなわち、頭部に装着するタイプのライトです。懐中電灯と違って、手を使わずに辺りを照らすことができるので、夜間の暗いところでの作業や、ハイキング、アウトドアなどに重宝します。良いなと思ったのは、USB充電式なので何回も繰り返し充電して使うことができるということと、さらに普通の単四型電池も使えるということ。両方使えるというのは、利便性が高い。アウトドアで長時間使う時は、自分のモバイルバッテリーを持参して充電するか、あるいは単四電池をあらかじめ購入しておけばそれに替えることもできる、と。ちなみに、市販の普通の単四電池をこのヘッドライトに入れても、当然ながら充電はできません。
IPX64防水ということで、防まつ形と耐水形の両方の防水性能があるということですね。雨の日でも使うことができます。ただし、水没はNG、と。
ライトの角度は、上下に傾けて調整することが可能。連続点灯や点滅、SOSモードなど切り替えることができます。照射距離は、最大65メートル。白色ライトと、赤色の両方使えます。購入日から一年間の品質保証がついてます。
by t0maki
| 2016-12-28 19:55
| モニターレビュー
|
Comments(0)