「カラリオプリンター EP-10VA」が我が家にやってきた!
2016年 12月 20日

さて、年賀状の季節ですね。というわけで、エプソン社製プリンター「Colorio V-edition EP-10VA」をモニターさせていただくことになったので、さっそくいそいそとセットアップなど。
実際に使うのはまだこれからですが、先日ブロガーイベントに参加したり、その翌日にエプソンニューフォトフォーラムにも参加したので、既に実際に使ってみて製品情報はだいたい頭に入っています。
6色インクで、モノクロ写真の深みや、赤色の鮮やかさが際立つ発色。インクにかかるコストが今までより安いのが特長。L判1枚あたり、用紙の金額もあわせて約12.7円で印刷できるとのこと。A3サイズの用紙に対応しているEP-10VAと、A4までのEP-30VAとがあります。今回お借りしているのは、A3対応のEP-10VAの方です。この2機種は、対応用紙サイズが違う以外は、印刷のクオリティは機能はほぼ同じです。
このプリンターで、しっかりじっくり写真を印刷したいと思っています。年賀状はもちろんですが、室内に写真を飾りたい。できれば、自宅以外で写真の展示なんかもできれば良いなぁといろいろ考え中。フォトブックなんかもつくれると楽しいですよね。
エプソンのモニターに参加中ということで、これからいろいろ使ってみてレビューしますよ。
by t0maki
| 2016-12-20 18:08
| モニターレビュー
|
Comments(0)