【AD】袋に入れてくるくる巻くだけで衣類を簡単圧縮
2016年 11月 23日
衣類圧縮袋っていうことで、なんとなく掃除機を使うイメージでしたが、これは手で丸めるだけで圧縮できて便利!E-PRANCEさんより製品をご提供いただいて、衣類圧縮袋のサンプリングレビューです。
E-PRANCE 衣類圧縮袋
圧縮袋って、掃除機がいらないものもあるんですね。こちらの製品は、中に衣類を入れてから袋ごとくるくる巻くことで、空気を外に逃がす方式。
▼こんな感じの袋です。
▼中に服を入れて。
▼くるって巻くと、反対側から空気が抜けていく仕組み。
▼しっかりぺったんこに。旅行に行くときや、衣類の整理収納などに良さそう
袋のジップになってる方をベリッと開けて、中の袋がくっついてるのをエイ、エイ、って剥してから、おもむろに中に洋服を入れます。で、しっかりジップの部分を閉じて、その閉じた部分の方から手でグイグイ丸めて押していくと、袋の反対側の方からプシューーと空気が抜けていきます。最初のうちは力加減が分からず「え?これってホントに空気が抜けるの?」って感じでしたが、結構力を入れて押すと空気が抜けていくので、洋服が圧縮できる、と。確かに、旅行用に便利ですね。衣替えの季節の洋服収納にも。まぁ、皺にしたくない服には使えないですけどね。
by t0maki
| 2016-11-23 16:38
| モニターレビュー
|
Comments(0)