南砺旅行(3泊4日)の旅費を全公開!

南砺旅行(3泊4日)の旅費を全公開!_c0060143_22333485.jpg
2016年11月に、富山県南砺市でプチ移住&農業体験をしてきました。元建具屋を改装したゲストハウスに泊まったり、里山にある農家だった一軒家で料理しながら宿泊したり。かなり面白い体験ができました。記事を寄稿したので、そのうち公開になるはず。

というわけで、今回はその時の旅費をまるっとそのまま全公開、と。
こんな感じ。

【南砺旅行(3泊4日)旅費】
▼交通費
電車・バス ・・・ 1,760円
飛行機代 ・・・ 25,580円
レンタカー ・・・ 15,960円
高速料金 ・・・ 2,160円
ガソリン代 ・・・ 1,300円
================
小計: 46,760円

▼宿泊費
TATEGU-YA 1泊 ・・・ 6,000円
太美山体験ハウス 2泊 ・・・ 2,000円
================
小計: 8,000円

▼食費
台湾ラーメン ・・・ 700円
てんぷらそば ・・・ 750円
スーパー ・・・ 2,807円
コンビニ ・・・ 1,043円
無人販売 ・・・ 700円
================
小計: 6,000円

▼アクティビティ費
彫刻材料費 ・・・ 200円
温泉 ・・・ 600円
瑞泉寺拝観料 ・・・ 300円
井波彫刻総合会館 ・・・ 300円(200円割引)
お土産 ・・・ 1,000円
================
小計: 2,400円
================
合計: 63,160円


移住体験ということで、農家をリノベーションした体験ハウスはなんと1泊1,000円!(ただし、移住を検討している人限定)
食費も、無人販売を利用したり、お米を分けていただいたりしたので、かなり抑えられてる。一番かかったのは、やっぱり交通費だなぁ。往復の飛行機と、現地のレンタカー代。

交通費が出ない案件だから、原稿料出たところでものすごい赤字案件。
でもまぁ、それはそれ。楽しかったし、いろんな経験ができたので大満足。

またお金を貯めて、どっか旅をしよう。


by t0maki | 2017-01-17 22:34 | ライフスタイル>旅 | Comments(0)