秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐

秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_10191489.jpg

レフェリーが現れ、僕の目を見て「うん、君は酔ってるね」って判定されるくらいには酔っ払っているようです。泡、白、赤、貴腐と、次々と出てきて継ぎ足されるワインが美味しすぎてね。さらに料理が次々と出てきて美味しすぎてね。なんというか、至福なワケですよ。
自分で撮った写真が「お前、ゼッテー酔ってるだろ」のクオリティになってて、面白い。

そんな月曜の夜。

▼恵比寿の、le Lion
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14480123.jpg


▼この頃はまだ酔ってない。
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14480926.jpg


▼生ハム
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14481869.jpg


▼セロリの根、トンタン、トンソクなど。
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14482430.jpg


▼スモークサーモン
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14484065.jpg


▼マッシュルームのソテー。
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14484743.jpg


▼ムール貝の白ワイン蒸し。白ワインと合う! #ワイン会 #lelion #恵比寿
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14485518.jpg


▼この頃んなるともうかなりの酩酊状態。
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14493450.jpg


▼Drunk them all and more. #ワイン会 #lelion #恵比寿
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14490928.jpg


▼カモ肉!
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14490981.jpg


▼最後に、くるみのタルト。美味しかった!
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14490976.jpg


▼貴腐ワインの頃には、世界がグルグル回ってる感じ。やっぱり美味しいね。
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14490915.jpg


▼和菓子、キレイ。
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14490993.jpg


▼Having a good time. #ワイン会 #恵比寿 #lelion
秋のワイン会で泡、白、赤、貴腐_c0060143_14490916.jpg

恵比寿のle Lion、以前会社がこの近くだった頃、この前を何度も通ってたはずなのですが、お店に入ったのは初めてだと思う。気さくで、楽しい雰囲気の、素敵な飲み会でした。

■ワインリスト
スパークリングワイン

・キュヴェ・ゼロ メトード・クラシコ エクストラ・ブリュット ドサージュ・ゼロ(カッシーナ・キッコ)

白ワイン
・ソーヴィニヨン・ブラン ヴァレ・デ・レンゴ 2015 (トレオン・デ・パレデス)
・サン・トーバン 2003(ルイ・ラトゥール)

赤ワイン
・コメ 2013(ヴィッラ・アンナベルタ)
・サヴィニ・レ・ボーヌ 1999(アンナトン・ロデ)
・シャトー・カマンサック2009(ボルドー格付第5級

貴腐ワイン
・ルピアック・ゴーディエ 2011(ボルドー)

今回のワインは、奈良県のワイン専門店「サン・ヴァンサン」の方が選んで持ってきてくれたもの。「le Lion」では通常扱ってませんのであしからず。
サン・ヴァンサンでは、オーナーが厳選した1,000種類以上のワインを保管しているとのこと。併設のワインバーも。奈良に行った際は、立ち寄ってみよう。


by t0maki | 2016-10-25 10:15 | ライフスタイル>フード・酒 | Comments(0)