東京という街
2016年 10月 15日

小学生の頃、埼玉の田舎から東京へ来るたびに「なんでこの街にみんな集まるんだろう?」って不思議だった。ごみごみしてるし、遊び場は少ないし、空気は汚れてるし。
今、その街にぼくは住んでる。
2001年から東京で仕事をするようになって、もう15年。ここで暮らす時間が、人生で一番長い。決して目指してたわけではないけど、気づけばここにたどり着いていた感じ。そしてぼくは今、この街に依存して生きている。ここから離れたら、多分いろいろと不自由を感じると思う。
会社帰りにイベントに参加できること。美術館や博物館がすぐ周りにあること。シェア工房や、自分の居場所など。そこにあって当たり前のように感じているものがなくなってしまうとすごく困惑すると思う。
埼玉からバスで東京に戻ってきた時、ここが今の僕の居場所なんだと再確認した。
by t0maki
| 2016-10-15 15:49
| ライフスタイル>旅・散歩
|
Comments(0)