自分のブログ以外にもあちこちで武者修行のように書いてます

自分のブログ以外にもあちこちで武者修行のように書いてます_c0060143_2244297.jpg

とりあえず、もりもりなんでも書きます。書くのが好きだから。
何事も経験ということで、いろいろありますけど、清濁併せ持つ案件にも積極的に飛び込んでいます。
ひと口に「記事を書く」と言っても、メディアやサイトによって、本当にいろいろあるんだなぁ、と、日々勉強です。

▼asoview! TRIP
取材依頼をして、しっかり現地に行って自分で撮影して書いた記事です。船の科学館では、学芸員の方にインタビュー取材も行いました。本格的なライター兼カメラマンとしての執筆です。
船の科学館体験レポ。リニューアル休館中でも無料で楽しめる見どころがいっぱい!
あらかわ遊園 親子でプールや釣り堀、乗り物を楽しもう!
「前田とまき」の記事一覧 | asoview!TRIP(アソビュートリップ)

▼WELQ [ウェルク]
DeNA社による、ヘルスケアに特化したキュレーションメディア。構成を提示されて、それに沿って執筆します。構成から反れると注意されることも。
ランニングだけで腹筋が割れる!その方法とメリットを紹介|WELQ [ウェルク]
ランニングにはストレッチが大切です!目的別6つのやり方を教えます|WELQ [ウェルク]
デコルテのぶつぶつが気になる方へ、ケアのポイントや予防法|WELQ [ウェルク]
正しい歯ブラシの交換時期とは?選び方やお手入れ方法もご紹介します|WELQ [ウェルク]
コチニール色素は虫から抽出した着色料!染め物や5つの食品をご紹介|WELQ [ウェルク]
富士浅間神社のパワースポットがスゴイ理由とは?全国でも桁違いのスケール!?|WELQ [ウェルク]
盆栽の作り方をレクチャー!始めてみよう!基本の4ステップからトライ!|WELQ [ウェルク]
ひょうそは自然治癒に頼らないで!日常で出来る2つのケアと治療法とは?|WELQ [ウェルク]
リーゼントの作り方を覚えてワイルドヘアに!基本の4ステップを覚えよう!|WELQ [ウェルク]
3D視力回復ってなに?平面が立体に見える!仕組みや3つのやり方のコツ!|WELQ [ウェルク]
ほくろが取れた!癌になるって本当?嘘か真か!?4つの基礎知識で徹底解明!|WELQ [ウェルク]
tomakiのまとめ|WELQ [ウェルク]

▼biche(ビーチェ)
@cosmeのキュレーションメディア。こちらも、構成どおりに執筆。
夏休みの旅行に♪ おしゃれな100均グッズ8選 - biche(ビーチェ)
沖縄のお土産は国際通り周辺のおしゃれな雑貨屋さんでGET! - biche(ビーチェ)
大地の恵みでツヤ肌に。北海道ご当地おすすめ、コスメ集めました - biche(ビーチェ)
男性の心をぎゅっと掴む。思わず彼女にキスしたいと思う瞬間7選 - biche(ビーチェ)

▼ガジェット通信
一応、「旅ライター」に任命されて記事を書いてます。旅に派遣されたことはありません。
オーロラを見るためにカナダを訪れ、マイナス36度の世界を体験しました(ガジェ通旅ライター:TOMAKI) | ガジェット通信
UVレジン(紫外線硬化樹脂)でつくる母の日の手作りアクセサリー | ガジェット通信
一生に一度は見たい、カナダでオーロラ鑑賞 | ガジェット通信
サードウェーブコーヒーの本当の意味を知っていますか? | ガジェット通信
英語が苦手でも英会話はできちゃいます【バイトで使える英語】 | ガジェット通信
【仕事体験記】アメリカ ネバダ州の博物館でインターンとして働く | ガジェット通信

▼タウンワークマガジン
上記のガジェット通信とのコラボ企画で、リクルート社のタウンワークマガジンに何本か記事を寄稿しました。学生向けの記事など。
【仕事体験記】アメリカ ネバダ州の博物館でインターンとして働く│タウンワークマガジン
一生に一度は見たい、カナダでオーロラ鑑賞│タウンワークマガジン
サードウェーブコーヒーの本当の意味を知っていますか?│タウンワークマガジン
英語が苦手でも英会話はできちゃいます【バイトで使える英語】│タウンワークマガジン

▼英ナビ!
自分の体験をふまえ、語学に特化した記事を書きました。
「敬語」の使い方を覚えるように英語を身につけよう|英ナビ!
外国人観光客になりきって、日本国内で英語を学ぶ!?|英ナビ!
気分を変えて、いつもと違った環境で勉強してみよう!|英ナビ!

▼Linkトラベラーズ
AMN社が運営する、旅に特化したWEBマガジン的なサイト。基本的に、ブログの記事を転載していますが、このサイト用に書き下ろした記事もあります。
2,700円だけでどこまで行ける?「メトロ&ぐるっとパス」で1日美術館・博物館めぐり | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-
生まれて初めて見たオーロラは写真で見るより感動的でした | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-
極寒のオーロラ撮影のコツ | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-
湯けむりが街を包み込むロトルアの朝 | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-
ロトルアと日本は実は似ている | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-
日曜アーティストの工房 | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-

▼キナリノ
編集の方がテーマを提示してくれて、それに沿って記事を構成していく形。初めてキュレーションメディアで記事を書いたのがここ。
小さな織物アートの世界。マッチ箱やボール紙を使って織物を作ろう | キナリノ
紫外線で固まる「UVレジン」でアクセサリーや小物が手作りできるよ | キナリノ
現代でも生きる表現手法。江戸時代のペーパークラフト「立版古」 | キナリノ
毎日のスキンケア。こだわるなら肌にもやさしい「無添加石鹸」 | キナリノ
ゆったりとした時間を過ごそう。歴史ある街、神田神保町の喫茶店 | キナリノ
ものづくりの工房で体験しよう!レーザーカッターでDIY工作 | キナリノ
アートに出会う。楽しさがたくさん詰まった「アーツ千代田 3331」 | キナリノ
5月中旬から薔薇も見頃!都電荒川線で東京レトロ旅を楽しもう | キナリノ
こどもが参加できる体験型宿泊施設「MORIUMIUS」が2015年夏オープン | キナリノ
ロモグラフィーのインスタントカメラ「Lomo'Instant」でクリエイティブな写真を楽しもう | キナリノ
果物や野菜がアートに。緻密すぎる、驚きのフルーツ彫刻の世界 | キナリノ
モノづくりの街、蔵前で世界中の人々が集う場所「Nui.(ヌイ)」 | キナリノ
ワーゲンバス(Volkswagen Bus)に乗って旅をしたくなる! | キナリノ
コーヒー好きにはたまらないよ*コーヒーが登場する映画7選 | キナリノ
世界が注目*おさえておきたい日本のクラフトビール8選 | キナリノ
オーガニックが盛んな街。サンフランシスコをのぞいてみよう♪ | キナリノ
もうすぐ閉館。子ども達の遊び場* 青山「こどもの城」に出かけませんか? | キナリノ
アートを楽しみながら立ち寄りたい。都内のギャラリーカフェ | キナリノ
to_maさんのまとめ | キナリノ

▼その他いろいろ
・ハグログ by TABIZINE
TOMAKI | HUGLOG~旅ブログキュレーションメディア~
・Spotlight (スポットライト)
日曜アーティスト TOMAKIさんの記事 - Spotlight (スポットライト)
・MRM
ソーシャル時代のマーケティング
・タブロイド
『男性のためのヘアスタイル』のスライドパズルが異次元|タブロイド

しっかりがっつり取材申し込みから撮影、執筆まで全てこなす案件がある一方で、いわゆるパクリメディアと呼ばれるキュレーションの記事もあったりして、同じ「書く」という仕事でも作業の内容が全く異なります。やっぱり、自分としてはがっつりしっかり自分の記事を書く方が好きですが、基本的にはどんな記事でもとりあえず面白そうならなんでも書きます。何事も経験ということで。
by t0maki | 2016-09-23 22:44 | アート>もの書き | Comments(0)