美味しい日本酒ってホント美味しい
2016年 08月 29日
年をとってくると、酒の飲み方も変わってくる。
昔はもう、「アルコールが入っていればそれで良い」みたいな感じで、酔うために飲む。酔っぱらってみんなと盛り上がればそれでハッピーだった。
今も、もちろん飲んで騒ぐのも楽しいですが、本当に美味しいお酒を味わって飲むのも良いな、って思うようになりました。
僕が以前持ってた「日本酒」のイメージって、飲んだ瞬間に喉にひりつく感じとか、独特のもわっとした風味とか。安いお酒ばかり飲んでたせいもあると思うけど、「これは美味い!」ってお酒に出会ったことはほとんどありませんでした。日本酒と言えば、なんとなく「おっさんの飲み物」みたいなイメージ。あれば飲むけど、なくても良い、くらいの。
それが最近、東北を訪れたり、日本酒のイベントなんかに参加して、「これは美味しいよ」っていうお酒は本当に美味しいんですよね。すうぅーーーっと飲める。爽やかで、後味がすっきりしてて、フルーツの香りがあったり。なんなんだろね、別次元の飲み物。
美味しいお酒を美味しく保つには、保存方法もかなり大事。日本酒は、ワイン同様「醸造酒」だから、瓶に入れた後も味が変わってく。きちんと冷蔵でていねいに保管された日本酒は日が経っても美味しいけど、常温で日光にさらされたお酒は明らかに味が劣化する。飲み比べてみると、それがすごくはっきりと分かる。日本酒って、まさに生き物なわけですよ。
先日、日本酒のサンプリングセットで、「老香(ひねか)」っていう、いわゆる劣化した状態の日本酒を飲んでみたんですよ。そしたらなんか、「あれ?これ懐かしい味がする」とか思ったんですよ。僕が知ってる日本酒の味って、こんな感じ。
ってことはつまり、僕が昔飲んでた日本酒って、どうも保存状態も良くなくて、劣化してた酒ばっかり飲んでたのかな、とか。そうだったのかー。
今でももちろん、酔っぱらって騒ぐ系の飲み会も好きですし、酔っぱらいたいときアh味よりアルコール度数重視な時もありますけど、やっぱりたまには、日本酒に詳しい人と一緒にいろいろ蔵元さんの話とか聞きながら、しみじみ味わいながら飲むのも良いなぁ、と思います。僕自身は日本酒初心者なので、お酒について語れるほどの舌も知識もないけど、本当にお酒好きの人と一緒に飲むと、こっちも味わって飲むのが楽しくなるんですよね。
そんな日本酒の会に参加してきた感想をまた今度書きます。
by t0maki
| 2016-08-29 14:41
| ライフスタイル>フード・酒
|
Comments(0)