キッズ向けの写真教室のお手伝い。子どもは迷いなく撮るので見ていて楽しい

キッズ向けの写真教室のお手伝い。子どもは迷いなく撮るので見ていて楽しい_c0060143_00564185.jpg

週末、キッズ向けの写真ワークショップをお手伝いしてきました。3331 Arts Chiyodaで開催された『夏の3331子ども芸術学校2016』のイベントの一つで、Lomography Japanが実施した写真教室。
キッズ向けの写真教室のお手伝い。子どもは迷いなく撮るので見ていて楽しい_c0060143_00564196.jpg

僕は、2000年頃からの「LOMO LC-A」カメラのファンで、専用のドメインも取得してサイトを運営してたりも。いまでももちろんこのカメラを使ってますよ。久々にフイルムを装填して、ワークショップ中も子どもたちと一緒に自分のカメラで撮ってました。
キッズ向けの写真教室のお手伝い。子どもは迷いなく撮るので見ていて楽しい_c0060143_00564246.jpg

最近の子どもたちは、フイルムを見たことも無い子が普通にいてびっくり。むしろ、フイルムカメラのワークショップなのに、フイルムを見たことがあるこの方が少ないくらい。デジタル写真が主流になって久しいもんね。そんな時代なんだよなー。
子どもたちはみんな、迷いなくガンガン撮りまくってて、見ていて気持ちが良い。写真撮るのって、楽しいよね。

素敵なワークショップでした。
by t0maki | 2016-08-08 00:54 | アート>写真 | Comments(0)