飛行機がキャンセルになったらどうすればよい?

飛行機がキャンセルになったらどうすればよい?_c0060143_09030690.jpg

自分のフライト名の横に、「CANCELLED」の文字。

「マジか……」と僕は思わずつぶやいた。

ニュージーランドのひとり旅。その日のうちにロトルアからオークランドに飛び、翌日の早朝のフライトで日本へ帰る必要があった。帰国した翌日には会社で仕事もあるし、いろいろ予定も詰まってる。冷静を装いつつ、「日本に帰れなくなったらヤバいな」と内心ドキドキしていた。

というわけで今回は、自分が乗る予定だった飛行機が突然欠航になってしまったらどうすれば良いか、について書こうと思います。ちなみに、今回のニュージーランド旅行は、ニュージーランド航空さんに航空券をご提供いただきました。と言っても、別に空港カウンターで特別待遇があるというわけではないので、普通のエコノミー客と一緒に、カウンターの行列に並んで航空会社のスタッフに相談することにしました。
飛行機がキャンセルになったらどうすればよい?_c0060143_19085913.jpg

僕の前のおばさん二人組は、かなり取り乱した様子で長いこと「あーでもない、こーでもない」と空港職員の人に詰め寄ってる。そう、こういう旅先のアクシデントで一番やってはいけないのは、動揺してあたふたして、怒鳴ったりするのは絶対にNG。冷静に事情を話し、自分の状況を説明し、最適な解決方法を教えてもらうこと。空港にいる航空会社のスタッフの方は、こういった時の対処法を知ってるから、適切なアドバイスをもらえます。

というわけで、僕は本日中にオークランドにたどり着かなければならないこと。明日の早朝のフライトで日本を帰国することを伝えたら、「では、チャーターバスが出ますのでそれに乗ってください」と教えてくれました。あとはもう普通にバスを待って、それに乗り込んで、無事にその日のうちにロトルアからオークランドにたどり着いたので全然問題なく日本まで帰れました、と。

通常、飛行機だったら40分もかからない旅程なのですが、バスで移動したので3時間以上かかりました。50人乗りのフライトで、バスに乗ったのは10名くらいだったので、満席だとすれば残りの40名くらいは翌日のフライトに切り替えたか、キャンセルしたか、ですかね。予期せずバスで陸路の旅ができたので、これはちょっと得した気分。こういう、旅の途中のアクシデントとかも、結構楽しいです。
飛行機がキャンセルになったらどうすればよい?_c0060143_19093563.jpg

ロトルアの空港で前のおばちゃん二人組がパニクってるときに、航空会社のカウンターの向こう側から担当の女性がやさしく「I'll be right with you. (もうちょっと待っててね)」って、声を出さずに口の動きだけで伝えてくれて、なんか「惚れてまうやろー」みたいな感じになりました。

というわけで、飛行機がキャンセルになってしまった時のアドバイスとしては、飛ばないものは飛ばないんだからさっさと諦めて、他にどんな方法があって何が最善の解決策かということを航空会社の方に冷静に相談する、ってことですかね。

では、良いフライトを。
by t0maki | 2016-07-27 18:00 | ライフスタイル>旅 | Comments(0)