ソーシャルビジネスについて勉強会
2016年 06月 11日

土曜の早朝7:30から「神保町おとな中学校」の勉強会。本日のテーマは「ソーシャルビジネス」ということで、ビジネスで社会問題の解決を目指すということについて、事例も含めていろいろ面白い話を聞くことができました。ソーシャルビジネスの効果測定は利益や売り上げだけではなく、ソーシャルインパクトであること。きちんと社会に貢献して、課題解決に向かっているか。新しいビジネス創出が生む効果と、生活を便利にする手助け。行政を待つのではなく、寄付や助成金に頼るとも違う、ビジネスの創出って面白いと思いました。
▼会場はこちら。略して、プロハ。

▼サードプレイスとしても面白そうな場所

個人的に意外な繋がりもあったりして、有意義な勉強会でした。ソーシャルビジネス、面白い。
by t0maki
| 2016-06-11 10:32
| イベント・スポット
|
Comments(0)