【AD】リモコンサイズの小さなミニワイヤレスキーボードはプレゼンなどにも活躍しそう
2016年 06月 17日

さてさて、Hisgadgetさんから製品をご提供いただいてのキーボード製品レビュー、第三弾です!
iClever ミニワイヤレスキーボード(IC-RF01)
今回レビューした中で最も小型で、かつ特徴的なのがこのワイヤレスキーボード。USBのレシーバーをパソコンに挿して、ワイヤレスで使うタイプ。QWERTY配列のUSキーボードで、水平に持ったときの右側にタッチパッドが付いてます。で、このタッチパッドが、キーボードのショートカットキーで、90度反応を回転させることができる、と。どういうことかというと、横向きでも使えるし、縦向きにしてもタッチパッドが使えるということ。通常は横向きで文字入力をしつつ、例えばプレゼンをするときとかに縦向きに持って操作ができる、と。
▼2.4G Mini Wireless Keyboard

▼中身はこんな感じ

▼こんなキー。「Fn + Alt」キーで、タッチパッドの向きを変えられます

▼こちらは、タッチパッド

▼USBレシーバーは、ここに格納されてます

▼電源スイッチと、充電差し込み口、と。

USBレシーバーの格納場所がなかなか分かりづらいとこにありますよね。ま、一度使ってみて覚えれば良いですが、いきなり初めて使うときはレシーバー見つけづらいかも。側面にカバー付きで差し込まれてる感じです。なくさないようにね。
というわけで、キーボードを3種類、それぞれ使ってみました。それぞれ特徴があって、いろいろ使い比べられて面白かったです。ありがとうございました!
iClever 2.4GHzミニワイヤレスキーボード(IC-RF01) タッチパッドを搭載 超小型 キーボード 無線 USB レシーバー mini wireless keyboard
posted with amazlet at 16.05.30
iClever
売り上げランキング: 6,303
売り上げランキング: 6,303
by t0maki
| 2016-06-17 22:52
| モニターレビュー
|
Comments(0)