【PR】「グランド ビッグマック」と「ギガ ビッグマック」、さらに「ビッグマック ナノブロック」も…
2016年 04月 07日
いやマジか。料理が運び込まれてきたとき、会場がざわついたぞ。
4月6日(水)より期間限定で販売されているマクドナルドの「グランド ビッグマック」は、ただでさえ大きいビッグマックをさらに1.3倍も大きくしたハンバーガー。でもって、これにLサイズを超えたグランドサイズの、フライドポテト「グランドフライ」とドリンク「グランドコーク」をセットにした、グランド ビッグマックのグランドセットを先行試食してきました。
冒頭の写真、右奥が「ビッグマック」、手前が「グランド ビッグマック」、そして左奥が「ギガ ビッグマック」です。
マクドナルドさんより、試食会イベントにご招待いただきました。
▼箱も大きい、「グランド ビッグマック」
▼そしてこのドリンクのサイズ!
まぁでも、このくらいだったら僕は普通に食べられる量です。ドリンクのサイズも、アメリカで生活してた時は普段からこのくらいは飲んでたし。
ただね、この「グランド ビッグマック」のさらに上をいく、「ギガ ビッグマック」が登場した時は、あまりのデカさに見た瞬間表情が固まりました。あまりに大きいので、「あれ?なんかこの部屋、小さくなった?」とか思いましたよ。
▼試食会の様子。なんかいろいろ大きいです
数量限定で販売される「ギガ ビッグマック」は、なんとビーフパティの量がビッグマックの2.8倍を超えるボリュームだそうです。手に持つと明らかに感じるその「重さ」。なんとなく、「食べる」というより「挑む」という表現が似合いそうです。
手に持って、どうやって食べたら良いか一瞬悩みましたが、ここは正攻法で正面からガブリとかぶりつくことに。口の中に広がる肉の旨み。バンズやソースも、明らかにビッグマック。これはおいしい……が、サイズがひたすらデカい。大口開けて頬張っても、なかなか減らない。なにこの食べごたえ。
フードファイターの気分を味わいながらひたすら食べ続け、最後の一口を食べ終わった時のじわじわ湧き上がる達成感。おいしかったですよ。満足、満足。
ただ一つ言えることは、「グランド ビッグマック」を完食した後すぐに「ギガ ビッグマック」に挑むのは無謀だということ。せめて、1時間くらいかけて食べたいかな。バーガーとドリンクは完食しましたが、ポテトを全部食べる時間がなかったのが心残り。もうちょっと時間もらえたら、食べられたんだけどなぁ。発売されたらお店で改めてチャレンジするか??
「グランド ビッグマック」は単品520円、Mセット790円、グランドセット890円です。
そして、「ギガ ビッグマック」は、数量限定で単品740円、Mセット1000円、グランドセット1100円となります。
グランドコークとグランドフライが付く「グランドセット」は、Mセットに100円プラスすると、オーダーできますよ。
さて、今回のマクドナルドによるキャンペーンのもう一つの目玉が、nanoblock(R)(ナノブロック)のカワダ社とコラボした、「ビッグマック ナノブロック」のおもちゃです。デカさがウリの「ビッグマック」とは対照的な、小ささがウリの「ナノブロック」を組み合わせるっていうのは、面白いですね。ビッグマック、マックフライポテト、ドリンクの三種類があり、各400円。3個セットで1150円です。
とりあえず、自分が持ってるナノブロック(& ナノイド)と一緒に撮影してみました。
「ビッグマック ナノブロック」は、あくまでナノブロックをモチーフにしたおもちゃなので、分解して遊ぶことはできません。また、市販のナノブロックをはめたりすることはできないので、あくまでそのままの形で小物グッズとして飾ったり遊んだりする感じですね。
実は、マクドナルドのこういった試食会イベントに参加するのは、僕は今回が初めて。
ドナルドが登場した時もなんかひとりでテンションあがってたり。ドナルドがしゃべるのは知ってましたけど、こんな隣で普通に会話ができる体験なんて、まぁまず無いですからね。そろそろ娘がハッピーセットから卒業する年齢になってしまいましたが、普段からよくマクドナルドへは行ってるので、こんな風に試食会に参加できたのはうれしいです。
さて、「ビッグマック ナノブロック」を使ってどうやって遊ぶかというお題をいただいたので、ちょっといろいろやってみますかね。そちらの様子は、InstagramとTwitterの方に投稿します。
McDonald's 「グランド ビッグマック」キャンペーンサイト
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/grandbigmac/
おいしい!楽しい!バーガーのある毎日。
http://www.burgerlove.jp/?refid=bg
追記:
そういえば、4万5千個のナノブロックでつくった白鵬さんのパネルが、今回のイベント会場だった「マクドナルド渋谷東映プラザ店」に展示されてたので、思わず撮影しました。でも、このすごさは写真では伝わらないよね。ぜひ実際に見てみて。
by t0maki
| 2016-04-07 00:00
| PR広告
|
Comments(0)