実は今回の旅で食べてみたかったこの畑の土
2016年 03月 12日

このファーム白石さんがテレビで取材を受けてたのを以前見かけて、番組内でタレントの秋元才加さんがここの土を食べてコメントしてたんですね。いやいや、いくら食レポって言っても、土を食べて感想を語るのは難しいよなぁ、と。
で、今回のいわき旅行でこの畑に来る機会があったので、食べてみましたよ。この畑の土。

いや、僕も普段から土を食べてるわけではないのでここの土が他の畑に比べて美味しいかどうかは全く分からないですけど、舌触りは思った以上に滑らか。もちろん、奥歯にジャリジャリ感はあるものの、「お、意外と食えるじゃん」っていう感想です。畑の土は保水力があるので、口に入れると水分を持ってかれる、と。
化学肥料などを使っていない、このファーム白石の土だから食べても平気なので、他の畑ではゼッタイにマネしないでね。
キャベツとニンジンの収穫体験もしました(むしろ、こちらが本来のメインですが)。



面白かったのは、キャベツの収穫後にしばらくすると横から生えてくる「脇芽」。この部分は一般には流通していないとのことですが、普通に食べられます。実際にその場で食べてみましたが、噛んだ瞬間は普通のキャベツに比べていくぶん苦味が強いものの、噛んでいくとどんどん甘くなっていく感じ。芽キャベツとは全く違くて、ふわっとして甘い。加熱しても美味しいそうです。
やっぱり、土よりもキャベツの方が美味しい(って当然ですが)。
お土産に、ドレッシングをいただいたので、家に帰ってからこのキャベツとニンジンにかけて食べたいと思います。
by t0maki
| 2016-03-12 13:28
|
Comments(0)