Enigma聴きながら、ここ20年の音楽フォーマットの変遷を感じる
2016年 03月 06日

最初はカセットテープだったんだよな、確か。北米大陸を15日間かけて旅をするので、なにかしらテーマ曲というか、道中ずっと聴いていられるアルバムを買ったんだ。
それがこの、Enigmaの『Le roi este morto, vive le roi!』なんだけどね。
今回の旅でも聴きたいと思ったんだけど、iPhoneに入ってない。CDを買って、自宅のiTunesには入ってるはずなんだけど、iPhoneに転送されてなかった、と。なので、その場で購入。今も聴いてます。
カセットテープ→CD→データで購入、と、音楽の形もどんどん変わっていきますね。カセットテープだった頃は、A面からB面に変わるタイミングで、しばらく無音状態があったりもして。
それにしても、20年前の音楽でも聴きたい時にその場で手に入るのは便利です。
by t0maki
| 2016-03-06 18:53
| ライフスタイル
|
Comments(0)