中学校を再生した「西会津国際芸術村」でアイデアソン
2016年 03月 05日

というわけで、西会津に来ています。
初日の今日は、アイデアソン。西会津での起業や移住などのアイデアをみんなで考える、と。
会場は、元中学校だった施設を再生した「西会津国際芸術村」。この雰囲気、良いなあ。

3331とか、MORIUMIUSもそうだけど、こういう元学校を再生して別の用途で活用するのって、すごく興味深い。学校って、もともとその地域コミュニティーの真ん中にあったものじゃないですか。人が集まる場所。そこが学び舎としての役割を終えたとき、どのように活用できるのか。今日は座学とアイデアソンだけでしたが、明日はぜひこの施設を見て回りたいと思います。
で、夜は懇親会。
美味しいものをたくさんの頂きましたが、それはまた別記事に分けようかな。
by t0maki
| 2016-03-05 22:54
| イベント・スポット
|
Comments(0)