TAGAMIさんの作品展第四弾、作品が進化してる!

TAGAMIさんの作品展第四弾、作品が進化してる!_c0060143_13364895.jpg

渋谷のアートギャラリー「アツコ・バルー」で開催された、TAGAMIさんの作品展『仙人になりたいんです』を観てきました。今回でもう第四弾なんですね。確か、第一弾の時、観に行きました。
作品が進化している。なんか、プロっぽくなってるっていうか、もともとひたすら描き続けてた時の荒々しい勢いももちろんあるんだけど、それと同時に「作品」としてきちんと収まっている感じも出てきて、その変遷が面白いです。
TAGAMIさんの作品展第四弾、作品が進化してる!_c0060143_13364849.jpg

TAGAMIさんの作品展第四弾、作品が進化してる!_c0060143_13364802.jpg

現代作家さんの作品を観ていて面白いのは、その人の作風なりモチーフなりがリアルタイムで変わっていくところを見られるってことですよね。一緒にその変化を体験できる感じ。

最初にTAGAMIさんの作品を観たときは、ただただその勢いに圧倒されました。画材や見せ方とか、うわべのテクニックで飾ろうとはせず、ひたすら描き続けているその勢い。カレンダーの裏だろうが、ポスターの上からだろうが、とにかく描くっていう、すごい気迫が感じられました。

そして、今回の第四弾。大きなふすま大の絵とか、「作品」として映える感じがしました。今後もどんどん、描き続けていって、新しい作品を拝見したいです。

というわけで、今から第五弾の作品展が楽しみ。
by t0maki | 2016-03-03 22:15 | アート | Comments(0)