日曜アーティストのお買いものリスト
2016年 02月 18日

週末の気楽な創作活動を日曜大工をもじって「日曜アート」って勝手に呼んでて、でもって自分のことを「日曜アーティスト」って名乗ったところからこのブログのタイトルが「日曜アーティストの工房」になっています。
思いついたものをテキトーにつくってるだけですが、楽しいですよ。
そんな、日曜アーティストの工房でつくったものいろいろの中で、Amazonで買ったものをちょこっと紹介。
■レゴ型シリコーンモールド
このシリコン型を使って、マーブル模様のクレヨンを作りました。本来は、アイスキューブをつくったりするやつ。
UTOKY ロボット型 レゴ型 アイス 氷モールド 金型 シリコーン
posted with amazlet at 16.02.04
UTOKY
売り上げランキング: 14,302
売り上げランキング: 14,302
■MaKey MaKey
子供向けの電子工作キット。クリエイティブワークショップで初めて使ってみて、気に入ったので自分で購入してみました。電子ブーブークッションをつくりました。
MaKey MaKey Original Invention Kit
posted with amazlet at 16.02.04
MaKey MaKey
売り上げランキング: 11,960
売り上げランキング: 11,960
■ライントレースカーキット
太いペンなどで線を引くと、その線を識別してその上を走っていくクルマ。これを使ったワークショップのお手伝いをしたので、どんなものか事前に購入。面白いです。
■透明アクリル板
レーザーカッターでいろいろ作ってるので、加工しやすいアクリル板を買いました。別売りの専用ゴムシートと組み合わせて、オリジナルスタンプをレーザー彫刻でつくったりなど。
■カメラ用スタビライザー
これは工作とはちょっと違いますが、スマホなどで使えるスタビライザー。手ぶれしにくいので、なかなか良い感じ。これはやじろべえみたいな仕組みのやつですが、いつか三軸モーター式のやつも欲しいです。
Sevenoak スタビライザー デジタル一眼レフカメラ/ビデオカメラ SK-W02 ブラック(並行輸入品)
posted with amazlet at 16.02.04
Sevenoak
売り上げランキング: 42,609
売り上げランキング: 42,609
とりあえず、こんな感じです。100円ショップで買えないものは、Amazonで買っちゃう事が多いです。ホントは、東急ハンズとかに入り浸りたいですが、時間がないときはネットショッピングが便利ですよね。
by t0maki
| 2016-02-18 18:56
| アート
|
Comments(0)