「Xperia Z4」の世界観を具現化する、CMFスペシャリスト 金田さん

「Xperia Z4」の世界観を具現化する、CMFスペシャリスト 金田さん_c0060143_21231755.png


「デザインの文脈」っていうのかな。分かる人は、「そうそう、これ!」ってはっきりと分かる。分からない人も、「あ、これなんかいいじゃん」ってなんとなく分かる。「デザイン」っていうのは一部の人しか理解できない難解なお作法ではなく、誰でも注意深く探せば必ずそこに存在するもの。見た目や触った感じだけじゃなく、使い勝手とか、雰囲気とか、身に付けたときの感覚とか。物質的なものから感覚や感情に訴えかけるものまで、いろんなものが「デザイン」なわけですよ。

というわけで、今回はソニーのデザイナーで、CMF(カラー マテリアル フィニッシュ)スペシャリストの金田さんについて書こうかな、と。

今年の7月に名古屋で開催された、ソニーさん主催の Xperia アンバサダーミーティングに参加しました。「Xperia Z4」開発に関するお話をいろいろ伺いつつ、その後実際に端末をお借りしてレビュー記事などを書いたりなど。最新の端末に触れる機会をいただき、楽しい体験でした。

イベントの会場で金田さんにお目にかかって、プレゼン後に直接お話を伺う機会がありました。金田さんの、目指すべき色へのこだわり、すごいな、と。微妙な違いの色を試行錯誤しながらつくりこんでく過程。ひとつのパーツだけでなく、素材同士を組み合わせたときの発色を見ながら、最適な色やテクスチャーを探り当てていく。試作品を山ほどつくったそうです。
金田さんは、CMF(カラー マテリアル フィニッシュ)のスペシャリストとして「Xperia Z4」の外観デザインを担当。CMF、つまりこのスマートフォン端末の色、素材、仕上げによって、製品の世界観を表現する仕事、と。そういう職種があるってことも今回初めて知りました。

自分の感性とこだわりが、そのまま製品に反映されるのって、ステキなお仕事ですよね。

Sony の Xperia Z4 特集サイトに、金田さんの記事が掲載されているので、CMFの世界について興味を持った方はぜひ。


Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/special/episode-z4/
by t0maki | 2015-11-06 21:28 | ブロガーイベント | Comments(0)