CEATEC JAPAN 2015 の華為技術日本ブースでは Huawei Watch が人気でした
2015年 10月 08日

最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2015(シーテック ジャパン)に行ってきましたよ!
というわけでさっそくご紹介。
まずは、華為技術日本(HUAWEI)さん。会場の場所は Hall 2 の「2L50」です。
最近、HUAWEIさんからウェアラブル端末の他に、スマホとタブレットもモニターさせていただいてレビューなど書いてるので、いそいそと見に行きました。
▼P8lite は、ちょうど今使ってます!

▼こないだ、イベントでちょっと見かけた、honor cubeですね。

▼honor7 も!

▼僕も使ってます。Talk Band 2

▼ファームウェアのアップデートで、2台同時ペアリングが可能になりました。

▼このペンが気になる。筆圧感知の。ちょっとラクガキしてみました。

▼このウェアラブルは人気でしたね。

▼HUAWEI Watch

先日からモニターで使わせていただいているる端末や、新機種なんかがいろいろ見られて良かった。Talk Band2のマルチペアリングは、早速やってみる。あと、あのタブレットと筆圧感知のペンの組み合わせは気になるなー。
というわけで、CEATECのHUAWEIブースでした。
CEATEC JAPAN 2015(シーテック ジャパン 2015)
(Combined Exhibition of Advanced Technologies)
http://www.ceatec.com/
会期: 2015年10月7日(水)~ 10日(土)午前10時~午後5時
会場: 幕張メッセ 千葉市美浜区中瀬2-1
▼全来場者登録入場制
・当日登録:入場料一般1,000 円・学生500 円
(学生20 名以上の団体および小学生以下は入場無料)
・Web 事前登録者・招待券持参による当日登録者:入場無料
・無料公開日(10月10日):入場無料(18才以上は入場登録が必要です
by t0maki
| 2015-10-08 12:58
| イベント・スポット
|
Comments(0)