「MOVERIO BT-200」6ヶ月モニター企画後の座談会

「MOVERIO BT-200」6ヶ月モニター企画後の座談会_c0060143_00233038.jpg


EPSON社製スマートグラス「MOVERIO BT-200」の6ヶ月間に渡るモニター企画が終了して、今日は座談会。せっかくなので、資料をつくってショートプレゼンにも参加してきました。

あー楽しかった。

さて、返却。…と思ったら、なんとプレゼントだって。マジか。

タッチ&トライコーナーには、業務用の進化したモベリオもあったりして、こちらも気になる。

▼こっちは業務用。確かにゴツイ。防水防塵はいいなぁ。
「MOVERIO BT-200」6ヶ月モニター企画後の座談会_c0060143_18551522.jpg


▼コントローラー。
「MOVERIO BT-200」6ヶ月モニター企画後の座談会_c0060143_18551551.jpg


▼ちょっとしたワークショップと発表会。
「MOVERIO BT-200」6ヶ月モニター企画後の座談会_c0060143_18551552.jpg


▼帽子型のウェアラブルデバイス案。ちなみに、このMは、モベリオのM。
「MOVERIO BT-200」6ヶ月モニター企画後の座談会_c0060143_18551507.jpg


というわけで、エプソンさんのイベントに参加したわけですけど、ブレストのワークショップもあったりして、楽しかったですよ。次世代のウェアラブルデバイスを妄想したりしてね。

モベリオとか、こういうスマートグラスやウェアラブルデバイスって、コンピュータとセンシング技術とインターネットが組み合わさって、現実世界にレイヤーが一枚増えるみたいな感覚が面白いですよね。まさに、昔マンガで見た「スカウター」の世界。普段肉眼では見えないものが、そのスマートグラスを通すと見えてくる、みたいな。

今のスマートグラスのテクノロジーはそこまで行ってないけど、アイデア出しをしてるといろんな可能性が見えてきてワクワクしてくる。

モベリオも、業務用が発売されてまた面白い方向に進んでるので、ぜひ次世代コンシューマー向けの機種もいろいろ進化させて、さらにワクワクするようなデバイスを作って欲しいなー。楽しみです。
by t0maki | 2015-09-30 00:20 | ブロガーイベント | Comments(0)