【ちょっとマニアック】 困ったときのお役立ち記事3選

【ちょっとマニアック】 困ったときのお役立ち記事3選_c0060143_19535073.png


すっごいニッチでマニアックな内容でも、ちょっとしたお役立ち系記事ってずーっとアクセスされたりするんですよね。困ったときに「こうやって解決したよ」っていうような記事。
というわけで、うちのブログ記事の中でも、比較的息の長い「お役立ち系」の記事を三本ご紹介します。


マウスが充電できないときの裏技

結構高価な無線マウスを買ったんですが、しばらく使ってたら充電台に置いても充電できなくなってしまったんですよ。そしたら、身近なものを使ったらあっという間に充電ができるようになった、と。意外とこの方法、他の充電機器に応用できるかもしれないです。

【ちょっとマニアック】 困ったときのお役立ち記事3選_c0060143_19535736.jpg

充電台で充電しづらい時に充電しやすくする裏技
http://tomaki.exblog.jp/17472351/


Instagramにアップした写真がギザギザになる時の解決法

なぜか、特定のAndroid端末でInstagramに写真をアップすると、画像がギザギザになるので、調べてみたら解決方法はこんな単純なことだった、と。っていうか、このギザギザになってしまう機能、いらないよね。

【ちょっとマニアック】 困ったときのお役立ち記事3選_c0060143_19535389.png

【続報】Instagramでギザギザになる原因が分かった!
http://tomaki.exblog.jp/20959696/


Photoshopの便利な技。レイヤーを連番で書き出し

これがたぶん一番マニアックなTIPSだと思うんですけど、Photoshopのレイヤーを連番のPNG画像で書き出すっていう方法。実際には、GIFアニをつくる要領で、コマごとに書き出すんですけどね。Photoshopの便利な機能。

【ちょっとマニアック】 困ったときのお役立ち記事3選_c0060143_19535593.gif

Photoshopのレイヤーを連番画像として一気に書き出す方法
http://tomaki.exblog.jp/15857408


こんな感じで。
どの記事も、執筆してからかなり経ってるんですけど、いまだにアクセスがあるんですよね。
こういうとき、ブログって知識を蓄積しておけるから良いよなー、と思います。

僕と同じように困った人が、僕の記事で解決策を見つけてくれるのはうれしい。
by t0maki | 2015-08-26 20:09 | 乱文・雑文 | Comments(0)