「TalkBand B2」を着けて走ってみましたよ

「TalkBand B2」を着けて走ってみましたよ_c0060143_23463904.jpg


ファーウェイさんから腕にはめるウェアラブルデバイスの「TalkBand B2」をモニターでいただいたので、さっそく着けて走ってみました。

まだあまり使いこなせてないのでアレですけど、走るためのデバイスというよりは、日常着けていて走ってるときもいつの間にか計測しててくれるよ、みたいな感じですかね。デバイスの画面を見ながら走る感じではなさそうでした。

腕をクルッて回すと液晶に数字が出てくるんですけど、ちょっとタイムラグがあるので確認するのがちと大変。あと、出てきてもストップウォッチレベルの情報しかないのであんまり。
以前、Runkeeperと連動してペースや走行距離が見られる「SmartWatch 3」を使っていたので、そこらへんを期待してたら正直ちょっと物足りない感じ。

これから本格的に使っていったらまた印象変わるかもですけどね。

さっき、1日の目標歩数設定を10000歩にしてたら、達成したタイミングでバイブがなって画面に花火があがったのは嬉しかった。

他にも、睡眠ログとか、自転車とか、健康アプリ連携など、いろいろ機能があるみたいなので、もっと使ってみますね。

初日は、こんなところで。

「TalkBand B2」を着けて走ってみましたよ_c0060143_23373779.jpg

by t0maki | 2015-08-19 23:19 | モニターレビュー | Comments(0)