東京ソラマチに展示したナノブロック作品が戻ってきた!
2015年 08月 11日

ナノブロック アンバサダーモニターとして、「『2020年TOKYO』の町並みを作って東京ソラマチ(R)に展示しよう!」っていう企画に参加したのが今年の4月。「nanoblock AWARD2014-2015 エキシビション」の会場に、ナノブロック作品を展示していただいたのでした。
灯台のある港 #ナノブロックアンバサダー : 日曜アーティストの工房
http://tomaki.exblog.jp/23944020/
#ナノブロックアンバサダー として東京ソラマチに作品を展示してもらったよ : 日曜アーティストの工房
http://tomaki.exblog.jp/23937035/
で、その時の作品が戻ってきました。
ちょうど船舶免許を取った頃だったので、灯台のある港のイメージでつくった作品。
東京スカイツリーのふもと、東京ソラマチまで、イベント期間中にこの作品を搬入しに行ったんですよ。
カワダ製の「ダイヤブロック」で育った世代だからね。この年になって、本気のブロック遊びができるのは楽しすぎる。
今回、作品の返却とともに、ハリネズミをいただきました。ありがとうございます!

でもホント、ナノブロックの作者さんって、すごい人いるよね。
受賞作品とか、すご過ぎ。
nanoblock AWARD 2014-2015
http://www.nanoblock-award.com/page/index/winner2014?brand_id=207
by t0maki
| 2015-08-11 21:46
| ブロガーイベント
|
Comments(0)