ターミネーターだねぃ

ターミネーターだねぃ_c0060143_13452715.jpg

ターミネーターだねぃ_c0060143_13452886.jpg

「スカパー映画部!」からTOHOシネマズの映画鑑賞5,000円分をいただきまして、早速見に行ったんですよ。しかもちょうど今、XperiaアンバサダーでauのXperia Z4をソニーさんからお借りしてまして、auスマートパスで映画鑑賞代が1,100円と、700円も割引に。月曜限定の割引です。

で、ターミネーターの感想。CGで再現したシュワちゃんの若い頃、リアルでスゴイね。あの手法なら、メルギブソンの若い頃でマッドマックスとか、年取ってないハリソンフォードでインディジョーンズとか、子役のドリューバリモアとか行けんじゃねーの?行けないか。

ターミネーターの1作目が現代版で再現されてて、すごかった。家帰ってから、ターミネーター見返しちゃったもの。1作目の最初の15分くらい。

サラコナーが、だいぶ現代風な配役になってましたね。オリジナルのサラコナー役の女優さん、監督と結婚したんだよね、確か。でもって、双子なので、特殊効果なしに2作目で2人登場するシーンが撮影できた、と。

新しい方のターミネーターも、そのオリジナルの雰囲気を受け継いでて面白かったですよ。ただやっぱり、オリジナルのジェームスキャメロン監督は越えられないよね。

次回作もあるんだろうか?
by t0maki | 2015-08-05 00:39 | ライフスタイル>映画・書籍 | Comments(0)