【PR】「プライベート・ビエラ」で、ベランダでテレビを見たり
2015年 07月 28日
パナソニック株式会社さんから「プライベート・ビエラ T5シリーズ(10T5)」をお試しでお借りしています。
ワイヤレスなので、チューナーの電波の届く範囲なら持ち運び自由。
というわけで、ベランダでテレビを見ましたよ、と。
まぁ、それだけなんですけどね。

うちの嫁さんは、お風呂でよくつかってます。
防水のテレビを浴槽で見るのって、なんか贅沢。
スマホでテレビを見たことは過去にもありますが、うちのお風呂はワンセグやフルセグの電波がちょうど入るか入らないかで、アンテナの感じや置く場所によっては見えづらかったりも。その点、プライベート・ビエラはWi-Fiの無線ネットワークで見られるので、お風呂の中でも感度ばっちりで見られます。
ただ、うちの場合は、メゾネットで上の階と下の階とで異なるWi-Fi環境なので、その都度チューナーを付け替えないといけないのはちょっと面倒。テレビのケーブルは各部屋にあるので、まぁ、移動して差し替えるだけなのですが。たぶんここら辺、家庭内の無線環境を工夫すれば、どこからでも見られるようになるんだろうなぁ、と思いつつ。
ただ最近、録画番組をmicroSDに保存して、チューナーの電波が届かないところからでも見られるってのを覚えたので、そこらへんは実践しつつ。
とりあえず、そんなとこかなぁ。便利に使わせていただいてますよ。


Panasonic 10V型 ポータブル 液晶テレビ 防水タイプ 500GB HDDレコーダー付き プライベート・ビエラ ブラック UN-10T5-K
ワイヤレスなので、チューナーの電波の届く範囲なら持ち運び自由。
というわけで、ベランダでテレビを見ましたよ、と。
まぁ、それだけなんですけどね。

うちの嫁さんは、お風呂でよくつかってます。
防水のテレビを浴槽で見るのって、なんか贅沢。
スマホでテレビを見たことは過去にもありますが、うちのお風呂はワンセグやフルセグの電波がちょうど入るか入らないかで、アンテナの感じや置く場所によっては見えづらかったりも。その点、プライベート・ビエラはWi-Fiの無線ネットワークで見られるので、お風呂の中でも感度ばっちりで見られます。
ただ、うちの場合は、メゾネットで上の階と下の階とで異なるWi-Fi環境なので、その都度チューナーを付け替えないといけないのはちょっと面倒。テレビのケーブルは各部屋にあるので、まぁ、移動して差し替えるだけなのですが。たぶんここら辺、家庭内の無線環境を工夫すれば、どこからでも見られるようになるんだろうなぁ、と思いつつ。
ただ最近、録画番組をmicroSDに保存して、チューナーの電波が届かないところからでも見られるってのを覚えたので、そこらへんは実践しつつ。
とりあえず、そんなとこかなぁ。便利に使わせていただいてますよ。
Panasonic 10V型 ポータブル 液晶テレビ 防水タイプ 500GB HDDレコーダー付き プライベート・ビエラ ブラック UN-10T5-K
by t0maki
| 2015-07-28 00:28
| モニターレビュー
|
Comments(0)