マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ

マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_22464041.jpg

さて、今日は娘と夏休みの自由研究の試作もかねて、マーブルクレヨンづくり。
あっという間に作れちゃいます。

マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21094571.jpg


マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21094557.jpg


マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21095183.jpg


まずはこんな感じで、クレヨンをシリコントレイに細かく砕いて入れます。色の組み合わせは、好みで。

あとは、これを電子レンジでチンするだけ。電子レンジの秒数はクレヨンの量などにもよると思いますが、このレゴ型ので、100円ショップで購入したクレヨンでやった感じでは、500Wで6分30秒がベストでした。

で、完成はこんな感じ。

マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21094539.jpg


マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21095195.jpg


マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21094450.jpg

マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21094587.jpg

マーブルクレヨン、レゴのシリコン型で作ってみたよ_c0060143_21094508.jpg


なんか、最後のこの写真、ちょっと顔があるように見えません?偶然、こんな模様に。

これで材料費は、100円。クレヨン代だけ。
ダイソー、いつもお世話になってます。

日曜の工作、楽しいですよ。
by t0maki | 2015-07-26 22:29 | アート | Comments(0)