これが新時代のワーキングスタイルなのだ
2015年 07月 23日
久しぶりにリンクシェアにアクセスしてみた。
以前、TOEIC企画でお世話になったアルクさんのアフィリエイト案件がちょうどあったので、提携申請してみた。というわけで、リンクコードを取得して、バナーを貼っておきます。みんな、このバナーからサービスに申し込みなさるが良い。


自分で購入しても良いと書いてあったので、「いくらで買えるんだろう?」と思ってサイトに行ってみたら、税込みで5万円超えてた。まぁでも、1000時間、英語のヒアリングができるんだったら、それほど高すぎないよね。どうだろうね?人によるかね?
僕なんかは、高いお金を払ってアメリカの大学に留学して英語を身につけた世代だったりするので、この金額で英語教材買えるんだったら、ちょいとやってみようか、とか思ったりもする。いや、買わないけど。やっぱ、お小遣い制のパパさんには、5万円は大金っす。
このバナー経由で商品が売れたら、僕は何パーセントかの報酬をもらえるんだ。そして、このバナー経由でもしも飛ぶように売れたら、僕もいつか自分用に買えるくらいのお金がもらえるかもしれない。
昔だったら、鞄にたくさん商品を詰め込んで、一般家庭のドアを一軒一軒叩いて「おひとつ、いかがですか?」なんてやってたセールスマンが、今では「アフィリエイター」になって、インターネットのホームページで商材を扱える時代。なかなか面白れーなー、と思うのです。
まぁでも、セールスマンだって優秀なのとそうでもないのがいるように、アフィリエイトだって誰でもすぐにじゃんじゃん儲かるなんてことはないのですよ。だいたいは「そんなバナー貼ってる暇あったら、真面目に働きなさい」ってお母さんに言われて、「うっさいなー、これが新時代のワーキングスタイルなんだよ」って口答えするものの、「じゃぁあんた、それでいくら稼いだの?」「えーっと、先月は200円……」なんてのが案外現実だったりします。
僕の場合は、えーっと、今年に入って200円。
以前、TOEIC企画でお世話になったアルクさんのアフィリエイト案件がちょうどあったので、提携申請してみた。というわけで、リンクコードを取得して、バナーを貼っておきます。みんな、このバナーからサービスに申し込みなさるが良い。

自分で購入しても良いと書いてあったので、「いくらで買えるんだろう?」と思ってサイトに行ってみたら、税込みで5万円超えてた。まぁでも、1000時間、英語のヒアリングができるんだったら、それほど高すぎないよね。どうだろうね?人によるかね?
僕なんかは、高いお金を払ってアメリカの大学に留学して英語を身につけた世代だったりするので、この金額で英語教材買えるんだったら、ちょいとやってみようか、とか思ったりもする。いや、買わないけど。やっぱ、お小遣い制のパパさんには、5万円は大金っす。
このバナー経由で商品が売れたら、僕は何パーセントかの報酬をもらえるんだ。そして、このバナー経由でもしも飛ぶように売れたら、僕もいつか自分用に買えるくらいのお金がもらえるかもしれない。
昔だったら、鞄にたくさん商品を詰め込んで、一般家庭のドアを一軒一軒叩いて「おひとつ、いかがですか?」なんてやってたセールスマンが、今では「アフィリエイター」になって、インターネットのホームページで商材を扱える時代。なかなか面白れーなー、と思うのです。
まぁでも、セールスマンだって優秀なのとそうでもないのがいるように、アフィリエイトだって誰でもすぐにじゃんじゃん儲かるなんてことはないのですよ。だいたいは「そんなバナー貼ってる暇あったら、真面目に働きなさい」ってお母さんに言われて、「うっさいなー、これが新時代のワーキングスタイルなんだよ」って口答えするものの、「じゃぁあんた、それでいくら稼いだの?」「えーっと、先月は200円……」なんてのが案外現実だったりします。
僕の場合は、えーっと、今年に入って200円。
by t0maki
| 2015-07-23 22:08
| 乱文・雑文
|
Comments(0)