あらかわの伝統技術展

あらかわの伝統技術展_c0060143_20371150.jpg

さて、今日はこれから約1時間弱でブログを書きまくる。
下書きにつっこんだままのやつとか、書きそびれてたネタなど、一気に書きまくるよー。

さてさて。

最初は、「あらかわの伝統技術展」です。
実は、ARROWS NX F-04Gのレビュー記事でもう既に動画つきであっぷしてあるんだけど、もう一本。

地元のイベントで、結構毎年見にいってます。

あらかわの伝統技術展_c0060143_21123938.jpg

あらかわの伝統技術展_c0060143_21123865.jpg

あらかわの伝統技術展_c0060143_21123894.jpg


あらかわの伝統技術展_c0060143_21123882.jpg



なぜか、フェルメールがいたので。主役は、額縁の方。額縁作りの職人さん。
今年は、いつも日本人形のところにいらっしゃった年配の職人さんがいなくて、若い人だったので代替わりをしたのかと思ったけど、二日目はいらっしゃった。でも、人形をつくってはいなくて、隣で座ってるだけ。
なんか、ちょっと寂しかった。

時間がなかったので、二日間とも駆け足であちこち回って見た感じ。
おなじみの人がいたりすると、なんかほっとする。


あぁ、あとこれ。この動画。



ARROWS NX F-04Gで動画を撮ってたら、ギャラリーからGoogle Photosに同期されて、でもってこんな風に動画加工までしてた。なんか、すごい。
自分の知らないところで自動で動画作品ができてるの。

伝統技術も、テクノロジーも、どっちもすげーなー、と思う。
by t0maki | 2015-07-27 20:15 | イベント・スポット | Comments(0)