
なんかね、新しいおもちゃを買ってもらった時の子供みたいな気持ち。この、新しいキヤノンのコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G3 X」で写真を撮るのが楽しくて仕方ない。未発売のこのカメラをキヤノンさんからお借りして、いろいろガシガシ写真を撮りまくってます。
しかし、このレンズのズームの威力、すごいな。どんだけ寄れるんだよって感じ。ちょうど、六本木の森美術館で『スターウォーズ展』をやってたので、デススターの模型を撮ってみました。
▼まずは普通に広角で

▼ぐいん、とズームで寄ってみた

▼ここら辺が、光学ズームの上限。すごすぎ。

▼そしてさらに、デジタルズーム

いや、すごすぎるよ、このズーム力。あまりに寄りすぎて、途中から自分がどこを撮ってるのか分からなくなってくる。だって、肉眼で見える限界をとっくに超えちゃってるんだもの。
こんなカメラがあると、撮影できるものの幅が広がって良いですね。普通のコンデジでは絶対に撮れないような被写体があっさり撮れちゃう。これは、楽しいや。
とりあえず、いろいろ作例をFlickrにアップしてみましたので、こちらに。
https://flic.kr/s/aHskeAQSJs


キヤノンマーケティングジャパンのモニターキャンペーンで発売前の「PowerShot G3 X」をお借りして、モニターレビュー記事を書いてます。
タグ: