
3の倍数月の勉強会は、飲みながら、食べながら。かつ今回はプレゼンのない、特別会。
ファンコミュニケーションズ社さんを会場にして行われた、第31回ブロガーミートアップに参加してきました。今回のテーマは「モバイルについて(端末・デザイン・広告など)」でした。
普段からスマホでブログ書いてるし、今もこの記事をiPhoneで書いでる僕としては、ぜひ参加しなくては!ということで、今回も申し込ませていただきました。
各テーブルに分かれて、グループディスカッション。僕は途中で席を移動しつつ、「デジカメとスマホ・タブレットの活用術」と、「Apple・Xperia・Galaxy以外のスマホ・タブレットについて語ろう」というトピックでいろいろ話をしてきましたよ。
今回の参加者は、スタッフ2人も入れて、合計19名で、事前キャンセルはいたものの欠席者はなし。相変わらず、出席率高いよなー。初めましての方も結構いらっしゃいましたよ。
通常行われる「ライトニングトーク(プレゼン)」がハードル高いとおっしゃる方もいましたが、大丈夫ですよー。誰でも最初は初心者ですし、初心者ウェルカムな勉強会ですので、どんどん通常会の方へも遊びに来てください。パワポ資料がなくても、実際のブログ見ながら話をしても良いですし、なんでもありです。
今回も、いろいろ勉強になりました。いつもイベントでお見かけするあの方とか、この方とか、沖縄以外の全都道府県の温泉に行ったことがある方とか、旅行系の仕事を以前されていたという格安スマホを使いこなす方とか、今回もいろいろなお話が聞けて楽しかったです。
またぜひー。
▼今回の参加者さんたち
・東京散歩ぽ
・ジャンクワードの森
・日曜アーティストの工房
・主婦のためのお買い物達人マニュアル
・め〜んずスタジオ
・ろっぱ屋
・OREGADGET
・いい湯だね!温泉・旅行Hack
・21世紀お取り寄せレビュー
・Digital Life Innovator
・裏まにあっくぴんく
・あかめ女子のwebメモ
・しゅうまいの256倍ブログ neophilia++
・和洋風KAI
・ちわわのまま
・クラフトビール東京
・chawanのたわごと
▼記事のまとめページはこちら
http://matome.agilemedia.jp/tbmu/tbmu31/
タグ: