雨の日は防水スマホで

雨の日は防水スマホで_c0060143_19564447.jpg

今使ってるARROWSスマートフォンの何が良いって、防水なところね。
もうホント、一度防水スマホを使ってしまうと、他のスマホが使えなくなってしまうくらいに、防水機能って最強だと思う。

濡れるのを気にしなくても良いから、雨の日だって、キッチン周りだって、お風呂だって海水浴だって池だって川だって湖だってどこだって持って行けちゃう。(まぁさすがに、ボートから深い海の底に落としたらダメだけどね→誰?)

現在、僕が「ケータイ会議」でブログレビュー中なのが、富士通製ARROWS NX F-04Gっていうスマートフォン。IPX5/IPX8の防水性能と、IP6Xの防塵性能を備えています。

IPX5っていうのは、特定の条件で水をブシャーーってかけても大丈夫だよ、ということ。

IPX8ってのは、あまり深くないとこだったら沈めてもOK、と。常温の水道水でね。

さらに、IP6Xは、"直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置にF-04G本体を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します"って公式サイトに書いてあったけど、まぁ、ホコリとかチリにも強いよ、ということですね。

毎日持ち歩いて使うスマートフォンだから、水やホコリなんかにも壊れにくいって、かなり大事だと思います。

というわけで、雨の日のスマートフォン、防水で安心、っていうブログレビューエントリー。今朝、雨が降ってたんでベランダにスマホ置いて、ビショビショにして撮影しました。
雨の日は防水スマホで_c0060143_19564519.jpg

楽しい。

【ARROWS @】 ARROWSの情報を何でも掲載する研究所
by t0maki | 2015-06-03 19:56 | モニターレビュー>ケータイ会議 | Comments(0)