Dropboxの同期が完了して感動
2015年 04月 07日
まさかこの、同期完了のメッセージを再び目にすることができるとは!感動だよ、…まったく。

Dropboxの同期が残り2,000枚くらいのところで、突然同期できなくなってね、同期を始めると残り同期数をカウントしながら最初の3枚くらいはアップされるんだけど、そこで固まってしまうのね。もう、画面タップしても無反応。しばらくすると画面が真っ白でアップルのロゴだけになって、再起動。
で、また同期しようのするとこの強制再起動の連続。
写真を減らせば良いのは分かってるけど、どの写真が同期済みなのか分からないので、消そうにも消せない。
まぁ、でも、あれやこれや工夫して、なんとか同期できるようにして、ちょっとずつアップして、一ヶ月半か、二ヶ月ぶりにようやく同期ができました。
で、これから写真を消しまくる。また新しい写真を撮って、同期できるように。

回線が早かったとしても、スマホの処理能力がついて来なければ、同期はムリ。あと、必要に迫られないと。
ここら辺、バックグラウンドでも動いててくれるんなら良いんだけど、iPhoneはそこらへん融通がきかなさすぎる。

Dropboxの同期が残り2,000枚くらいのところで、突然同期できなくなってね、同期を始めると残り同期数をカウントしながら最初の3枚くらいはアップされるんだけど、そこで固まってしまうのね。もう、画面タップしても無反応。しばらくすると画面が真っ白でアップルのロゴだけになって、再起動。
で、また同期しようのするとこの強制再起動の連続。
写真を減らせば良いのは分かってるけど、どの写真が同期済みなのか分からないので、消そうにも消せない。
まぁ、でも、あれやこれや工夫して、なんとか同期できるようにして、ちょっとずつアップして、一ヶ月半か、二ヶ月ぶりにようやく同期ができました。
で、これから写真を消しまくる。また新しい写真を撮って、同期できるように。
まぁでも、Dropbox以外のここら辺の同期はもうほとんど諦めた。

ここら辺、バックグラウンドでも動いててくれるんなら良いんだけど、iPhoneはそこらへん融通がきかなさすぎる。
by t0maki
| 2015-04-07 08:44
| ライフスタイル>文具・アプリ
|
Comments(0)