『TDC展 2015』でタイポグラフィのお勉強
2015年 04月 05日

『TDC展 2015』に立ち寄ってきました。場所は銀座のggg(ギンザ グラフィック ギャラリー)。
TDCとは、「東京タイプディレクターズクラブ」の略。多分、以前それとなくどっかで見かけてる気がするのですが、きちんと襟を正して見に行ったのは今回初めて。先日のクリエイティブワークショップで、講師のジョン・ワーウィッカー氏がここのメンバーだって聞いてね、これは見に行かないと、と。
いろんな作品が展示されてて、面白かったですよ。「デザイン」って感じですね。あのワークショップの後、かなりタイポグラフィに興味がわいてきたので、面白い展示でした。
ついつい、いとうせいこうさんの、「買った人向けにカスタマイズされる本」を買っちゃいました。購入した時にオーダー用紙に記入した内容によって、出来上がりの本が変わってくる、と。どんな本に仕上がるのか、楽しみ。届いたら、また記事書きます。
ギャラリー自体は写真撮影禁止なので、とりあえずチラシだけ。

この巡回展、東京銀座での開催は、4月22日まで。
by t0maki
| 2015-04-05 16:12
| アート
|
Comments(0)