フィルムに装てんするキーホルダーカメラ

フィルムに装てんするキーホルダーカメラ_c0060143_12350715.jpg
 110カートリッジ・フィルム。
  一時期、ポケットカメラに良く使われてたけど、使い捨てカメラが出てからはほとんど見かけなくなったね。小学生の頃、始めて買ってもらったカメラが、110(ワンテン)カメラでした。タバコの箱を二つ縦に並べた感じの大きさで、つまみをスライドさせると「ガシャッ、ガシャッ」とズームレンズに切り替わって、フラッシュも点く。子供でも使いやすいので、よく近所の風景なんかを写真に撮っていました。
 
  この110フィルムを使うキーホルダーカメラを見つけたのは、確かサンフランシスコの土産物屋だったはず。ちゃちなプラスチック製で、「世界最小カメラ」みたいな宣伝文句がついていて、いかにもうさんくさそうだったので、「お、いいねこれ、いいね」と即購入。その後長い期間かけて忘れた頃に撮影し、フィルムは使い切ったものの現像に出しそびれていたので、この際せっかくだからと写真屋さんに持っていったのでした。
 
 適度な光漏れもあって、なかなか良い感じの仕上がり。
 新作も撮ってみようかな
by t0maki | 2005-07-28 13:19 | アート>写真 | Comments(0)