思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加

思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加_c0060143_23295382.jpg

「おもいでばこ」の新機種発売イベントに参加したんですよ。バッファローさんのご招待で。会場がまた良いよね。3331 Arts Chiyoda。元中学校を再生した地域密着型のアート施設。ちょうど先月もそこのイベントでキッズ向けの「シリトリワークショップ」をさせてもらったり、ギャラリーショップで今もグッズを販売してたり、もっと言うと昔そこの教室を共同アトリエにして創作活動三昧をしたりと。そんな思い出の場所に、また新たな思い出がひとつ、と。
思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加_c0060143_23295468.jpg

「おもいでばこ」が何かというと、写真の宝箱みたいな感じのデバイス。どんどんデジカメやスマホの写真をドカドカ保存すると、きちんと日別に整理してくれます。で、テレビなんかに繋げてみんなで見れる、と。
思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加_c0060143_23295492.jpg

楽しいイベントでね。製品に対する熱のこもった説明もそうなんですけど、みなさんなんともノリが良い。会場の選択もそうですけど、軽食が給食だったり、なぜか被り物とか、本格的な生演奏とか。
思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加_c0060143_23295583.jpg

思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加_c0060143_23295614.jpg

思い出の場所で「おもいでばこ」イベントに参加_c0060143_23295620.jpg

「おもいでばこ」が本当に欲しくなって、サイトで検索したもんね、オレ。買えそうだったら買おうと思って。ちと高かったんだなー、今のオレには。こないだのワークショップ参加で、小遣い使い果たしちゃっててね。まぁ、いつか買える時になったら買おうって思ったわけですよ。でね、話をすっ飛ばして結末をいうと、今回このイベントで「おもいでばこ」をいただいたんですよ。バッファローさんから。発売当日に。お土産として。しかも2TBのを。

受け取るまで、ジョークかと思いましたもん。空っぽの箱が入ってて、中に「おもいで」って書かれた紙が入ってるだけとかね。そしたら、マジですよ。ホントにもらえた。

これはあれですよね、しっかりとブログを書かないと。良いとこそうでもないとこひっくるめて、正直にブログに書きますよ。

モノをもらったからってわけではないけど(それも確かにあるけど)ブログをやってて良かったなーって思えるイベントでした。自分の居場所ともいえるお気に入りの場所で、知り合いの人もいるみんなと一緒に参加して、で、こんな風にブログを書いたり、ね。

というわけで、実際に家で使ってみたらまた記事を書きます。

まぁ、とにかく写真が多くて、外付けのハードディスクに移すのだけでも一苦労。なかなか終わらない。

そんなわけで、続きは後ほど。
by t0maki | 2015-03-17 23:29 | ブロガーイベント | Comments(0)