モリウミアス(MORIUMIUS)新年会に紛れ込むの巻
2015年 01月 31日

「モリウミアスをITで支える」イノベーション東北のチャレンジで、デジタルコミュニケーションプランナーのボランティアをやることになったんですよ。えーと、ひとつずつ紹介します。
石巻市の雄勝という町がありましてね、そこにあった築90年以上の小学校の校舎を再生して、子どもたちが参加できる体験型宿泊施設をつくろうっていう、その施設の名前が「モリウミアス(MORIUMIUS)」です。森と海と、明日、と。
で、イノベーション東北っていうは、Google社が提供する東北の事業者とボランティアをしたい人たちをつなぐクラウドマッチングのサイト。このイノベーション東北にサポーターとして登録していた僕が、モリウミアスのデジタルを使ったPRのボランティアをやる、ということ。
そこでなぜか、モリウミアスの新年会にいきなり紛れ込んで、雄勝の牡蠣やら帆立やらをいただいてきたという話。


さっそく、先ほど一本ブログ記事を書きました。
でも、そのブログ自体立ち上げたばかりなのとデザインもデフォルトのままだし、僕の1記事しかないので、正式に紹介するのはもう少し後で。6名の方が参加してるのですが、他の方も書くのはまだこれから。ほんとに、立ち上がったばかりなのです。
サポーターとして参加しているのに、なぜか他の人よりちょっと先に参加してたのでなんかいろいろ仕切ってるような形になってしまい、まぁそれについては全然構わないのですが、なんか食べ物に釣られた感じで、……いや、楽しくやらせてもらってます。
この新年会はいろんな方々が参加していて、いきなり初対面でブレスト大会だったわけですが、すごく楽しかったですよ。ポンポンと意見が出てきて。こういうのって、誰とやるかでだいぶ変わってきますよね。ファシリテーターさんの仕切りのうまさとか。
食事もおいしかったし、また参加したいです。
っていうか、します。
by t0maki
| 2015-01-31 03:36
| ブロガーイベント
|
Comments(0)