2015年ブログ書き初め
2015年 01月 01日

大掃除で古い作品をいろいろ処分してたんですけど、5年前につくったこんなパネルが出てきました。3枚セットなんですけどね。
『会社ごっこ』っていうアート企画をやってた時に、つくりたいもの片っ端からつくっていこうっていうことで、このパネルもつくりました。A0サイズで出力したパネル。
その後、廃校の教室でシェアアトリエをしてた頃にも自分のスペースに貼ったりして。愛着のある作品したが、すっきり処分してまた次のをつくろう、と。
そんなわけで、今年も面白そうなことにどんどんチャレンジしていく予定です。「死ぬまでつくり続ける」っていう大きなブレない目標は維持しつつ、2015年もとりあえず目の前にあるものに全力で取り組むだけ。いろんな出会いやきっかけを大切にしつつ、日々毎日を目一杯楽しみたい。
あと、この年になるとそろそろ恩返しというか、今まで学んできた知識や経験なんかを周りの人たちともシェアしたいと思うようになるのですよね。昨年も大学で講師とか、ブロガーイベント等に参加しましたが、今年はもっと具体的に形に残す感じで取り組みたい。
今年は未年なので、フワフワと夢のカケラを追っかけたりもしつつ、プランニングとコミュニケーションデザインもしっかり地に足つけて。
とりあえず、2月のワークショップ参加を目指してしばらくはドタバタジタバタしてそうです。メイカーズムーブメントというよりも、個人的には工房が楽しいので、しばらくいろいろ新しいことを学びながらつくり続けていきますよ。
あ、そうだ。2月末あたりで、職場が変わりそう。まだ分からんけど。
今年も、いろんなことものヒト場所に首を突っ込んで目一杯楽しみながら走り抜けますよ。
娘と遊んだり、家族で過ごす時間も大切にしつつ。「学ぶ」ことの楽しさを知ってもらいたいけど。「お勉強」じゃなくて、本当に大切な知識やスキルって、むしろ遊びから生まれると思うんですよ。
と、なんとなく冒頭の画像に結びついたところで、このへんで。
今年のブログ書き初め。相変わらずスマホからの投稿で、なんともとりとめない。
by t0maki
| 2015-01-01 02:09
| 乱文・雑文
|
Comments(0)