『ヴィック・ムニーズ ゴミアートの奇跡』を観に行って、なんとご本人とお話ししてきました
2014年 10月 30日

ドキュメンタリー映画『ヴィック・ムニーズ ゴミアートの奇跡』を見に行きました。

実は、この映画を映画館で観るの2回目。今回のお目当ては、上映後のトークセッション。なんと、ヴィック・ムニーズさんご本人が登場。


カタドールっていうゴミ処理場でリサイクルのためにゴミを拾う人たちがアート作品制作に参加する話なんだけど、その後日談なとが聞けて面白かったです。処理場からガス採取でお金が出たらしいんですけど、その分配方法を巡ってちょっともめたって伺いました。難しいですよね、そういうお金が絡むことになると。
それにしてもヴィックさん、話し出したら全然止まらなくて、通訳の人がめちゃめちゃ大変そうでした。むしろ通訳さん、すごい。
キーワードは、マインドとマテリアル。思考の具現化に際して、何を素材とするかってのが、ヴィックさんのテーマらしいです。
このあと、映画館の前の路上脇で、ヴィックさんとちょこっとおしゃべり。ブラジル出身ですが、ニューヨークに長く住んでらっしゃるので、英語のアクセントもニューヨーク訛り。
この翌日、個展のオープニングがあるっていうことで、そちらも見に行ったっていう話はまた別途。
by t0maki
| 2014-10-30 08:20
| アート
|
Comments(0)