なんだかんだで今年もディズニーランド楽しかったです
2014年 10月 17日

三連休の中日、開園30分で既に入場制限。チケットの日付を確認するための行列に延々と並ばされた後、ようやく入場できると思ったら家からプリントアウトして持ってきたチケットがインク薄くて読み取れない、と。
ディズニーランドへ行ってきました。
とりあえず、パパがファストパスをゲットしている間に妻と娘はランチを買って、1時間以上前からパレードの場所取り。まだ全然時間があるから、「ポップコーン買ってくる」って席を離れた嫁、50分「ポップコーンを買うための行列」に並んだ挙句、パレード見逃す、という。「途中で諦めて戻ってくれば良いのに」って言ったら、「50分並んだのに今更列を離れられない」って。まぁ、そうかもね。
続いて、2つのショーの抽選にそれぞれ応募するもあっさり落選。ここで二つ目のファストパスをゲットしたところで、もうお昼。
娘の誕生日の週末なので来てみたけど、この時点で「これは今日は楽しむのムリかな」と思ったけど、そっからの巻き返しがすごかった。
リニューアルしたジャングルクルーズ見に行って、そのあとティーカップで誕生日のステッカーもらって名前をアナウンスしてもらって、65分待ちのダンボに乗りつつ、チュロス食べながら昼のパレードを堪能。その後、スティッチのショーを見て、夕暮れ時の機関車乗って船の灯りが水面に映る景色を堪能。なにげに初挑戦だった射撃でパパがパーフェクトスコアでちょっとイイトコ見せて。あ、そうだ、嫁さんが見られなかったパレードの午後の部も見たんだった。で、ここら辺でようやく朝ゲットしたファストパスの時間が来て、プーさんのハニーハントと、スペースマウンテンに乗って、夜のパレード見つつ、ビュッフェレストランで夕食、と。
食後にシンデレラ城のプロジェクションマッピングや花火に感動しつつ、嫁さんは最後にホーンテッドマンション。僕と娘は、メリーゴーランドとゴーカートを堪能した後、ペニーアーケードとお土産やさんで合流して、買い物して帰る、と。
とりあえず書き出してみたけど、盛りだくさん。後半はかなりテンション上がって、とことんディズニーランドを堪能しました。
というわけで、当日Instagramにアップした写真など。なんだかんだで、今回も楽しかったっす。やっぱすげーわ、夢の国。









だいたいいつも娘の誕生日あたりに合わせてディズニーランドに行くので、なんかいっつもハロウィーンな気がする。
by t0maki
| 2014-10-17 08:23
| イベント・スポット
|
Comments(0)