土曜の夜は、ブログ三昧
2014年 09月 28日

ブロガーっていう肩書きの定義をあまり深くは考えてはいないんだけど(考えたら多分名乗れなくなっちゃうんじゃないかと思うので)、でもまぁ、こうしてなにやらどうでも良いことをうだうだ考えて書いてるのは好きなのです。
いつもは、通勤時間やら移動中の隙間時間に書くことが多いんだけど、こうしてじっくり土曜日の夜、時間を気にせずに書けるのは良いやね。なんか癖で、ついついスマホで書いちゃうけどね。
イベントなんかの記事を書くこともあるんだけど、僕はイベント中にメモしたノートは、ブログ書く時にほとんど見返したりしません。頭ん中を整理して、書きたいと思うことのタネを探すためにその場で書いてるだけなので、イベントが終わったらあとは書きたいことを書くだけ。
メモは見返さないけど、写真を見ながらは書くタイプ。現場で気に入った写真が撮れたらインスタグラムに流しておくので、その流れがそのままブログのアウトラインになったり。撮るタイミングで、だいたいここら辺で使おう、とか、こういう文章をつけたら面白いかな、とか考えながら撮ります。ホント、もうだから、ブログを書く時にはだいたい書くべきことは決まってて、写真もあって、あとは作業するだけ、みたいなのがベスト。全部が全部そうならないこともありますけどね。
改めて思うのは、書いてる中身のクオリティとかはともかく、生活の一部にブログがあるってのは好きなので、隙間時間だろうがなんだろうが書ける時に書く感じで、これはこれで楽しくって、そんなのがあるからこそ土曜の夜に書きまくれる贅沢、と。
書くってことで、自分の生活や趣味嗜好も整理されて、さらにそっから次の展開に繋がったりもして、好き好き言ってたら好きの対象がこっちに来てくれた、みたいな体験が嬉しくて面白くて、そんなわけで今日もブログ書いてますよ、と。
いろんな体験をして、感じて考えたことをブログにアウトプット。もうそこはホント、呼吸とおんなじ。吸うだけでも、吐くだけでもダメ。吸って吐く、ということで、今日も呼吸するように、まぁどーでもいい文章を書いておりますが。
そんな感じです。
by t0maki
| 2014-09-28 00:04
| 乱文・雑文
|
Comments(0)